
ウーバーイーツの配達員を始めたばかりで、聞いたことがない用語ばかりなんだけど…。
こんな疑問を解決します。
このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツの専門用語」を五十音順にまとめます。

- ウーバーイーツ 約10,000件
- 出前館 約15,000件
今まで2万件以上の配達をしてきて、今でも副業で毎月20〜30万稼いでいます。
閑散期だろうが繁忙期だろうが安定して稼げているのは、2社以上を同時にオンラインにして、効率良く配達できているからなんです。
とにかく稼ぎたい人は、1つでも多くのサービスに登録するべきです。登録したからと言って、何か損するわけではありません。
ウーバーイーツと出前館の両社の登録は必須です!
公式サイト
公式サイト

ウーバーイーツだけで配達をしている人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2023年9月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 全ての報酬が40%、または30%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 稼ぎやすさ | 配達できるエリア | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◯ 約400円/件 |
◎ 47全都道府県 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜5日ほど |
◎ 約750円/件 |
◎ 47全都道府県 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年9月30日まで |
ウーバーイーツの最新テレビCM!
目次
- 1 【あ行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
- 2 【か行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
- 3 【さ行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
- 4 【た行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
- 5 【な行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
- 6 【は行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
- 7 【ま行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
- 8 【や行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
- 9 【ら行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
- 10 【A〜Z】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
- 11 【まとめ】ウーバーイーツ配達員の専門用語・業界用語集
【あ行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
赤チャリ

都内で最大級のシェアサイクルサービス(レンタサイクル)のこと。
赤い自転車なので、赤チャリと呼ばれています。
東京広域、横浜、川崎、仙台、広島、大阪、奈良、大分で利用可能。
電動自転車なので疲れにくく、配達にオススメです。
関連記事ウーバーイーツにオススメのレンタル自転車・レンタサイクル7選
-
-
【ウーバーイーツにオススメのレンタル自転車・レンタサイクル7選】Uber Eats 配達員が比較!
※出前館、menu、Woltなどのフードデリバリー配達員も使える自転車を紹介します。 ぎもん犬 ウーバーイーツの配達で使える、レンタル自転車・レンタサイクルを教えて! オススメのレンタル自転車・レンタ ...
続きを見る
垢バン(アカウントバン)
配達員としてのアカウントを停止されること。
垢バンは、一時停止と永久停止の2パターンがあります。
垢バンの原因はさまざまなので、クビにならないように気をつけましょう。
垢バンの原因
- アカウントの不正利用
- 登録した車両以外で配達をした
- 交通事故を起こしたり、事故に遭ってしまった
- 注文者のプライバシーを侵害した
など
-
-
【ウーバーイーツでアカウント停止(垢ban)になる原因】事故や理不尽のときは電話予約を取ろう!
ぎもん犬 ウーバーイーツでアカウント停止になる原因を教えて! こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツのアカウント停止」について詳しく解説していきます。 ...
続きを見る
雨クエスト

雨クエストとは「雨」「雪」「強風」などの天候が悪いときに出るクエストのこと。
発生のタイミングは「10:30〜15:00」か「17:30〜22:00」の2パターン。
1件配達が完了するたびに追加報酬がもらえます。
-
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)最新クエストを公開!出ない・なくなった原因も解説!
ぎもん犬 ウーバーイーツの最新クエストがわからない…。 こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツの最新クエスト事情」について詳しく解説していきます。 ウー ...
続きを見る
インセ(インセンティブ)
基本報酬とは別にもらえる追加報酬のこと。
インセは、「ブースト」「クエスト」「ピーク料金」の3種類があります。
また、注文者からジュースやお菓子をもらった場合もインセと言います。
関連記事ウーバーイーツのブースト計算方法
受けキャン
配達リクエストを受けて、商品を受け取る前にキャンセルすること。
「リクエストを受けてからキャンセル」が縮まって「受けキャン」と配達員の間では呼ばれています。
受けキャンのやりすぎは、アカウント停止につながるので注意しましょう。
-
-
ウーバーイーツ配達員は受けキャン・キャンセルでペナルティ?干される?
ぎもん犬 ウーバーイーツの受けキャンはペナルティがある? ウーバーイーツの受けキャンは干される? ウーバーイーツの受けキャンのやり方は? こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの ...
続きを見る
ウバッグ

ウーバーイーツの配達バッグのこと。
遠征
慣れているエリア以外で配達すること。
ウーバーイーツは登録した都市以外、どこでも配達できます。
オフライン
Uberドライバーアプリがオフラインのこと。
配達リクエストが入らない状態。
オンライン
Uberドライバーアプリがオンラインのこと。
配達リクエストが入る状態。
【か行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
稼働
Uberドライバーアプリをオンラインにすること。
「稼働=配達中」みたいな意味です。
拒否
配達リクエストを拒否すること。
自分の行きたくない案件は自由に拒否することができます。
クエスト

基本報酬とは別にもらえる追加報酬のこと。
クエストは「日跨ぎクエスト」と「雨クエスト」の2種類。
クエストをクリアすることによって、効率良く稼ぐことができます。
-
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)最新クエストを公開!出ない・なくなった原因も解説!
ぎもん犬 ウーバーイーツの最新クエストがわからない…。 こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツの最新クエスト事情」について詳しく解説していきます。 ウー ...
続きを見る
クリ
クエストクリアの略。
完全にクエストをクリアしたときは「完クリ」と言います。
現金インセ
注文者からお釣りをチップとしてもらうこと。
六本木などのお金持ちが多く住んでいるエリアでは、現金インセをもらいやすいです。
現金配達
現金の支払いに対応して配達すること。
現金対応するには、自分のクレジットカードかデビットカードを登録する必要があります。
関連記事ウーバーイーツの現金配達について
-
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員が現金配達するメリットとデメリットを解説!
ぎもん犬 ウーバーイーツの現金配達について、配達員目線で詳しく教えて! こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績3万件超えの筆者が、「現金配達」について詳しく解説していきます。 ウーバーイー ...
続きを見る
ゴーストレストラン
実店舗を持たずデリバリーのみで料理を提供する飲食店のこと。
配達メモに「実際の店舗名は◯◯です。」と書かれていることが多く、初心者配達員は店を見つけることが大変。

出前館が、報酬50%UPのデビュー応援キャンペーン中です!
【さ行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
サポートセンター(サポセン)
配達員が困ったときに対応してくれる問い合わせ先のこと。
何か困ったことがあれば、すぐにサポートセンターに連絡しましょう。
-
-
【ウーバーイーツのサポートセンター問い合わせ先|電話番号は?】注文者のクレームや配達員の連絡先!
ぎもん犬 ウーバーイーツのサポートセンターへの問い合わせ方法がわからない…。 こんな悩みを解決します。 ウーバーイーツのサポートセンターへの問い合わせ方法は、注文者と配達員で異なります。 このページで ...
続きを見る
地蔵
配達員が路上や店前で注文が入るまで待つこと。
文字通り、お地蔵さんのようにじっと動かないことから「地蔵」と言われています。
関連記事ウーバーイーツの地蔵スポット
-
-
【ウーバーイーツの地蔵スポットはここ!】マック地蔵は鳴らない?
ぎもん犬 おすすめ地蔵スポットはどこ? こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツのおすすめ地蔵スポット」について詳しく紹介していきます。 ウーバーイーツ ...
続きを見る
自宅待機
注文が入るまで自宅で待機すること。
注文が入るまでどこで待機をしてもOKなので、もちろん自宅で待機することもOKです。
関連記事ウーバーイーツのおすすめ待機場所
-
-
【ウーバーイーツのおすすめ待機場所はここ!】家の自宅待機でもOK!
ぎもん犬 どこで待機をすれば効率がいいの? こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツのおすすめ待機場所」について詳しく解説していきます。 ウーバーイーツ ...
続きを見る
渋い
配達員が稼げない状態のこと。
注文が少なかったり配達員の人数が多いと、渋い状態になりがちです。
シミ

地図が「染みてる」状態になっていることから、配達員の間では「シミ」と呼ばれています。
シミは「ピーク料金」または「ヒートマップ」などとも言います。
オレンジの枠内の対象エリアで配達すると報酬に「+◯◯◯円」が付与。
昼のピークタイム【11:00〜14:00】と夜のピークタイム【18:00〜21:00】の時間帯に発生しやすいです。
-
-
ウーバーイーツのシミ・ピーク料金は廃止!?ヒートマップ消滅でヤバい!
ぎもん犬 ウーバーイーツのシミは廃止になったの? こんな疑問を解決します。 結論から言うと、『オレンジのシミ』はおそらく廃止で、『グレーのシミ』は継続中です。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者 ...
続きを見る
住所不備
お届け先の住所がわからないこと。
住所不備は、実際の住所とマップのピンがずれていたり、〒のマークだけが表示されていたり様々です。
住所不備の際は、注文者にメールか電話で連絡を取りましょう。
数珠
配達中に、次の配達リクエストが来ること。
配達リクエストが数珠の玉のように連続することから「数珠」と呼ばれています。
「数珠る」という使い方が、配達員の間では一番良く使われています。
10分タイマー
配達先に行って、注文者が現れないときに作動するタイマーのこと。
注文者が電話に出ない場合には、10分タイマーを起動させましょう。
10分経ったら配達員は商品を廃棄して、次の配達に向かうことができます。
ショートドロップ
お店から届け先までの距離が短いこと。
ショートの定義は人によって異なり、一般的には2km未満の距離を「ショート」と言います。
ショートピック
現在地からお店までの距離が短いこと。
ショートの定義は人によって異なり、一般的には2km未満の距離を「ショート」と言います。
スリコ

「スリーコインズ」の略で1件の配達報酬が300円のこと。
1kmの配達でも10kmの配達でも報酬単価は300円。
大幅な報酬ダウンで、特に専業で配達員をしている人にとっては死活問題となっています。
関連記事ウーバーイーツのスリコについて
-
-
【ウーバーイーツのスリコとは?】スリーコインズ配達報酬300円は適正料金?
ぎもん犬 スリコってなに? こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「報酬単価300円のスリコ」について詳しく解説していきます。 ウーバーイーツ 約10,000件 出前館 ...
続きを見る
全受け
全ての配達リクエストを拒否することなく受けること。
稼ぎにくいときには、全受けすると稼ぎやすくなります。
専業
ウーバーイーツの収入だけで、生計を立てている人のこと。
東京や大阪などの大都市では、専業で生活している人がたくさんいます。
-
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)は専業(本業)で生活できる?危険?
ぎもん犬 本業を辞めて、ウーバーイーツの専業をやりたいんだけど… 生活はできる? 危険なの? こんな疑問を解決します。 結論から言うと、ウーバーイーツを専業にして生活していくことは可能です。 東京や大 ...
続きを見る
【た行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
ダブル
「ダブルピックアップ」の略で、2件分の商品を受け取り配達すること。
ダブルは「同店舗ダブル」と「他店舗ダブル」の2種類あります。
文字通り、同じ店舗から2件分の商品を受け取るか、違う店舗から2件分の商品を受け取るかの違いです。
-
-
ウーバーイーツのダブルピック(ppdd)の見分け方!他店舗ダブルのクレームに注意!
ぎもん犬 ダブルピックのことが、全くわからない…。 こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツのダブル配達」について詳しく解説していきます。 ウーバーイーツ ...
続きを見る
タワマン
「タワーマンション」の略。
タワマンは入ってから出てくるまでの時間がかかるので、配達員に敬遠されがちです。
ウーバーイーツ配達員に高圧的な警備員やコンシェルジュが多いので注意。
-
-
【ウーバーイーツ配達員のタワマン(マンション)攻略法!】タワーマンションは拒否・回避するべき?
ぎもん犬 ウーバーイーツ配達員はタワマンを拒否・回避するべき? ウーバーイーツ配達員のタワマン攻略法は? こんな疑問を解決します。 結論から言うと、 タワマンを拒否・回避するべきかはケースバイケース ...
続きを見る
チップ
注文者から感謝の気持ちを表すために、報酬とは別にもらえるボーナスみたいなもの。
「注文者に商品を早く届けたとき」や「挨拶をしっかりしたとき」などにチップをもらえることが多いです。
関連記事ウーバーイーツのチップについて
-
-
ウーバーイーツのチップ最高額は100万円!?相場についても解説!
ぎもん犬 ウーバーイーツのチップ最高額はいくら? ウーバーイーツのチップ相場はいくら? こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「チップ」について詳しく解説していきます。 ...
続きを見る
ドロップ
商品を注文者に届けること。
短い距離の配達をショートドロップ、長い距離の配達をロングドロップと言います。
【な行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
鳴る
配達リクエストが来ること。
配達リクエストがたくさん来るときは「鳴る」、配達リクエストが全く来ないときは「鳴らない」または「渋い」と言います。
-
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)が鳴らない…。配達リクエストが来ない原因と対処法!
ぎもん犬 ウーバーイーツが鳴らない…。 こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツが鳴らない原因と対処法」について詳しく解説していきます。 ウーバーイーツ ...
続きを見る
ノーバッガー
配達用のバッグを使わないで、配達する配達員のこと。
ウーバーイーツの配達員の契約形態は「業務委託」となっており、配達員はサービス側と雇用関係にありません。
そのため、ウーバーイーツ側は配達員にバッグを使って配達することを強制できません。
しかし、バッグを使わないと料理が冷めやすいので、保温性のあるバッグを使って配達しましょう。
ノンブー
「ノンブースト」の略でブーストがない時間帯のこと。
以前はブーストの倍率が報酬に直結していましたが、最近ではブーストの倍率が何倍でも報酬に影響ありません。
【は行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
廃棄
10分タイマーが終了して、廃棄になった商品のこと。
廃棄になった商品は、配達員が食べようが捨てようが自由です。
また、報酬はいつも通りの報酬がきちんと支払われます。
配車
配達員に配達リクエストを割り振ること。
配達調整金額
料理の遅延や渋滞などで時間がかかったときに、追加でもらえる報酬のこと。
わざと配達時間を伸ばして不正に配達調整金額をもらおうとする配達員がいるので、最近では配達調整金額が安くなっています。
配達メモ
注文者からの注意事項のこと。
配達メモには「赤ちゃんが寝ていますのでインターホンを鳴らさないでください!」などの重要なことが記載されていますので、注文者に届ける前に必ず読みましょう。
バグ
Uberドライバーアプリの不具合のこと。
バグの種類はさまざまで、最近のバグで言うと「現金バグ」。
「現金バグ」は現金設定をオフにしているのに、現金案件のリクエストが来るバグのことです。
ウーバーイーツ側がわざとバグを放置しているという噂がありますが、真相は誰にもわかりません…。
ピークタイム
注文数が多い時間帯のこと。
具体的な時間帯は「11〜14時」と「18〜21時」です。
-
-
ウーバーイーツで稼げる・稼げない時間帯と曜日を公開!
ぎもん犬 ウーバーイーツで効率良く稼げるようになりたい…。 稼げる・稼げない時間帯 稼げる・稼げない曜日 をまとめます! ポコ このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「稼げる・稼げない時間帯」と ...
続きを見る
ピーク料金

オレンジの枠内の対象エリアで配達すると報酬に「+◯◯◯円」が付与されるボーナスのこと。
ピーク料金は、「シミ」または「ヒートマップ」などとも言います。
昼のピークタイム【11:00〜14:00】と夜のピークタイム【18:00〜21:00】の時間帯に発生しやすいです。
-
-
ウーバーイーツのシミ・ピーク料金は廃止!?ヒートマップ消滅でヤバい!
ぎもん犬 ウーバーイーツのシミは廃止になったの? こんな疑問を解決します。 結論から言うと、『オレンジのシミ』はおそらく廃止で、『グレーのシミ』は継続中です。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者 ...
続きを見る
ヒートマップ
前述した通り、オレンジの枠内の対象エリアで配達すると報酬に「+◯◯◯円」が付与されるボーナスのこと。
ヒートマップは、「シミ」または「ピーク料金」などとも言います。
ピック
「ピックアップ」の略で、商品をお店から受け取ること。
短い距離のピックをショートピック、長い距離のピックをロングピックと言います。
日跨ぎクエスト

「月曜日〜日曜日」の1週間の間に「◯◯回配達完了で+◯◯◯◯円」といったように、追加報酬がもらえるボーナスのこと。
例えば、この週の場合は5回配達を完了すると250円の追加報酬、さらに5回配達で500円の追加報酬、さらに5回配達で1,250円の追加報酬がもらえます。
-
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)最新クエストを公開!出ない・なくなった原因も解説!
ぎもん犬 ウーバーイーツの最新クエストがわからない…。 こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツの最新クエスト事情」について詳しく解説していきます。 ウー ...
続きを見る
ピン
地図に表示される、お店や配達先の目印のこと。
ピンズレ
地図上のピンの位置が、正確な位置になくズレていること。
ピンズレしている場合は、注文者の住所をGoogleマップなどに打ち込んで配達しましょう。
副業
会社員や学生など、空いた時間にウーバーイーツの配達をする人のこと。
ウーバーイーツは完全に自由に働ける仕事なので、副業で配達員を始める人が爆発的に増えています。
-
-
【ウーバーイーツの副業はどれくらい稼げる?】配達員の給料(月収)を公開!
ぎもん犬 副業でウーバーイーツの配達員を始めたいんだけど、どれくらい稼げるの? こんな疑問を解決します。 関連記事副業にウーバーイーツ配達員をオススメする理由 このページでは、配達実績2万件超えの筆者 ...
続きを見る
ブースト

青い数字の倍率のこと。
以前はブーストの倍率が報酬に直結していました。
しかし、今の報酬体系では、ブーストが「2.0」でも「5.0」でも「10.0」でも何の意味もありません。
ブーストの倍率は気にしないでOKです。
関連記事ウーバーイーツのブーストについて
-
-
【ウーバーイーツのブーストとは?】つかない原因と人によって違う理由も解説!
ぎもん犬 ウーバーイーツのブーストってなに? こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ブーストの計算方法」や「ブーストがつかない原因」などについて詳しく解説していきます ...
続きを見る
ブラックアウト

注文が全く入らない状態のこと。
注文アプリの画面が真っ暗になっていることから、「ブラックアウト」と呼ばれています。
デリバリーの需要が高いのに、全く注文が入らない場合は「ブラックアウト」の可能性が高いので、注文アプリを要確認。
もし「ブラックアウト」になっていたら、そのままのエリアで「ブラックアウト」が解消されるまで待つか、エリアを移動したほうがいいでしょう。
プロモーション
クエストとブーストのこと。
僻地(へきち)
都会から離れた土地のこと。
「僻地」はお店が少ないです。
ですが、配達員も少ないので、稼ぎやすい穴場の「僻地」があるかもしれません。
干される
配達リクエストを拒否しすぎると、次の配達リクエストが鳴りにくくなること。
干されるアルゴリズムがあるかどうかは、あくまでも噂なので真相は誰にもわかりません。

出前館が、報酬50%アップの新規配達員登録キャンペーン中です!
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 稼ぎやすさ | 配達できるエリア | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◯ 約400円/件 |
◎ 47全都道府県 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜5日ほど |
◎ 約750円/件 |
◎ 47全都道府県 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年9月30日まで |
【ま行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
跨ぎ

「跨ぎインセ」の略で、日跨ぎクエストのこと。
「月曜日〜日曜日」の1週間の間に「◯◯回配達完了で+◯◯◯◯円」といったように、追加報酬がもらえます。
無音
配達リクエストが全く来ないこと。
「鳴らない」または「渋い」とも言います。
【や行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
優先組
配達リクエストが優先的に来る配達員のこと。
優先組があるかどうかは、あくまでも噂なので真相は誰にもわかりません。
〒(郵便マーク案件)
お届け先の住所が記載されておらず、「〒」だけが載っていること。
郵便マーク案件の際は、注文者にメールか電話で連絡を取って、正確なお届け先を聞きましょう。
【ら行】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
ロングドロップ
お店から届け先までの距離が長いこと。
ロングの定義は人によって異なり、一般的には5km以上の距離を「ロング」と言います。
ロングピック
現在地からお店までの距離が長いこと。
ロングの定義は人によって異なり、一般的には5km以上の距離を「ロング」と言います。
【A〜Z】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の専門用語・業界用語集
BO

注文が全く入らない「ブラックアウト」のこと。
BlackOutの頭文字を取って「BO」。
D
商品を注文者に届けること。
Dropの頭文字を取って「D」。
P
商品をお店から受け取ること。
Pickの頭文字を取って「P」。
PPDD
違う店舗から2件分の商品を受け取る「他店舗ダブル」のこと。
「Pick・Pick・Drop・Drop」の頭文字を取って『PPDD』。
-
-
ウーバーイーツのダブルピック(ppdd)の見分け方!他店舗ダブルのクレームに注意!
ぎもん犬 ダブルピックのことが、全くわからない…。 こんな疑問を解決します。 このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツのダブル配達」について詳しく解説していきます。 ウーバーイーツ ...
続きを見る
Uber One

配送手数料がいくらでも何度でも無料になるサブスクのこと。
Uber One(ウーバーワン)の料金は「月額498円」か「年額3,998円」の2パターン。
初回登録時は一ヶ月間無料で使えます。
【まとめ】ウーバーイーツ配達員の専門用語・業界用語集
ウーバーイーツでは、専門的な用語が多いです。
配達員を始めたばかりの方にとっては、聞き慣れない用語が多かったでしょうね。
新しい専門用語を確認次第、このページに最新情報を追記していきます!

ウーバーイーツだけで配達をしている人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2023年9月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 全ての報酬が40%、または30%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/