
ウーバーイーツの稼ぎ方がわからない…。
こんな疑問を解決します。
このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツの稼ぎ方」について詳しく解説していきます。

- ウーバーイーツ 約10,000件
- 出前館 約15,000件
今まで2万件以上の配達をしてきて、今でも副業で毎月20〜30万稼いでいます。
閑散期だろうが繁忙期だろうが安定して稼げているのは、2社以上を同時にオンラインして効率良く配達できているからなんです。
とにかく稼ぎたい人は、1つでも多くのサービスに登録するべきです。登録したからと言って何か損するわけではありません。
ウーバーイーツと出前館の両社の登録は必須です!
公式サイト
公式サイト
▼日本一自由に働ける!ウーバーイーツの配達員登録▼

- 履歴書・面接・シフトなし
- 服装自由・金髪OK・ピアスOK
- オンラインだけで登録完了
- めんどくさい人間関係は一切なし
- 完全に自由に働ける
47全都道府県で配達員募集中!
\3分で申し込み完了/

ウーバーイーツだけで配達している人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼日本一稼げる!出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 1配達最大2,310円
- 対象エリアで配達した方は、2023年4月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 報酬全てが40%アップのエリアあり!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 配達できるエリア | 稼ぎやすさ | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◯ 約450円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜8日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◎ 約700円/件 |
◯ ほぼ自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年4月30日まで |
ウーバーイーツの最新テレビCM!
目次
【ベテラン・専業向け】Uber Eats(ウーバーイーツ)の稼ぎ方と稼ぐコツ
さっそくですが、結論から言います。
ベテラン・専業の方が稼ぐコツは、以下の通りです。
- 毎日稼働する
- 運転時間を使い切る(1日の上限は12時間)
- 1件あたりの配達時間を短くする
- 配達エリアを広げる
上記4点を意識するだけです。
個人的には「配達エリアを広げること」が一番の稼ぐコツだと思います。
なぜなら、閑散期だろうが繁忙期だろうが、常に稼いでる配達員は「配達エリアが広い」です。
「配達エリアを広げる」と言うことは、
- 店舗の料理待ちの状況
- ドロップ先のマンションの状況
- 道の混み具合
- 裏道
などなど、この辺りを熟知する必要があります。
知らない土地で配達するのは大変ですが、すぐに慣れるものです。
行ったことがないエリアで配達をして、配達エリアを広げていきましょう!

選り好みしないで、色々なエリアで稼働することが大事!
初心者や副業の方が稼ぐコツは、これから説明していきますね!
【初心者・副業向け】Uber Eats(ウーバーイーツ)の稼ぎ方と稼ぐコツ
初心者・副業向けの稼ぐコツは以下の通りです。
初心者・副業の方が稼ぐコツ
1つずつ説明していきます。
ランチタイム、ディナータイム、土日祝日に配達する

「ランチタイム」「ディナータイム」「土日祝日」は注文数が増えます。
さらに、報酬の単価が上がりやすくなっているので、効率良く稼げます。
短時間で効率良く稼ぎたい方は、「ランチタイム」と「ディナータイム」の注文が集中する時間帯だけ配達しましょう!
ランチタイムの目安は「11〜14時」
ディナータイムの目安は「18〜21時」
-
-
ウーバーイーツで稼げる・稼げない曜日と時間帯を公開!
ぎもん犬 ウーバーイーツで効率良く稼げるようになりたい…。 稼げる・稼げない曜日 稼げる・稼げない時間帯 をまとめます! ポコ このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「稼げる・稼げない曜日」と「 ...
続きを見る
配達車両を考える

地域に適した配達車両の選択は大事です。
東京や大阪などのレストランが密集した地域なら「自転車」か「バイク」。
郊外なら「バイク」か「車」。
長時間配達する体力に自信がないなら「バイク」か「車」。
晴れでも雨でも雪でも年中稼ぎたい人は「車」。
このようにご自身の状況に応じて選択しましょう!
ポイント
- 繁華街の場合:自転車orバイク
- 郊外の場合:バイクor車
- 体力に自信がない場合:バイクor車
- 安定して稼ぎたい場合:車
-
-
【ウーバーイーツのおすすめ車両の選び方は?】自転車・バイク・車(軽貨物)を比較!
ぎもん犬 ウーバーイーツの配達員を始めるんだけど、車両の選び方がわからない…。 こんな疑問を解決します。 結論から言います。 【結論】ウーバーイーツの車両の選び方 車両選びで悩んでいる人は、自転車がオ ...
続きを見る
関連記事ウーバーイーツの自転車とバイクはいくら稼げる?どっちが稼げる?
-
-
【ウーバーイーツの自転車とバイクはいくら稼げる?どっちが稼げる?】Uber Eats 配達員が違いを比較してみた!
ぎもん犬 ウーバーイーツの配達は、自転車とバイクはいくら稼げるの? どっちが稼げるの? こんな疑問を解決します。 結論から言うと、車両によって稼げる金額は異なり、自転車よりバイクのほうが稼げます。 こ ...
続きを見る
配達車両のメンテナンスをする

配達車両のメンテナンスを怠って壊れたりしたら、ウーバーイーツは完全歩合制のため無給になります。
そうならないためにも、定期的に配達車両のメンテナンスをしましょう!
防寒具や雨具などの装備・アイテムを整える

環境に応じた装備を整えることは大事です。
例えば、
- 防寒具
- 雨具
- スマホホルダー
- グリップヒーター
- 日焼け止め
- カイロ
- 手袋
など、快適に配達ができるように装備を整えましょう!
-
-
ウーバーイーツ配達員に必要なものと便利グッズ!
ぎもん犬 ウーバーイーツ配達員の「必要なもの」と「便利グッズ」を知りたい…。 こんな疑問を解決します。 ウーバーイーツや出前館、menu、Woltなどのフードデリバリー配達員に「必要なもの」と「おすす ...
続きを見る
面倒な商業施設は避ける

商業施設から料理をピックアップするときがあります。
面倒な商業施設は時間がかかるので拒否したほうが無難です。
例えば、銀座の某商業施設は入館手続きが必要で業務用エレベーターが1基しかありません。
他の宅配業者や配達員と被ってしまうと、入ってから出てくるまでに20分ぐらいかかることがあります。
このような商業施設は避けた方が無難です。
ココがポイント
ピークタイムのオーダーが多いときは「拒否」、アイドルタイムのオーダーが少ないときは「受ける」。
「受ける」「拒否」は状況に応じて使い分けましょう!
防災センター経由のタワーマンションは避ける

東京や大阪などの大都市で配達をしていると、タワーマンションにお届けをすることがあります。
住民と同じエレベーターを使えるタワーマンションは、入ってから出てくるまでの時間がそんなにかからないので気にする必要はありません。
問題は、防災センターでの手続きが必須のタワーマンションです。
他の宅配業者や配達員と被ると、かなり時間がかかります。
そのため、防災センター経由のタワーマンションは拒否したほうが無難です。
ココがポイント
ピークタイムのオーダーが多いときは「拒否」、アイドルタイムのオーダーが少ないときは「受ける」。
「受ける」「拒否」は状況に応じて使い分けましょう!
関連記事ウーバーイーツ配達員のタワマン攻略法!拒否・回避するべき?
-
-
【ウーバーイーツ配達員のタワマン攻略法!】拒否・回避するべき?
ぎもん犬 ウーバーイーツ配達員はタワマンを拒否・回避するべき? ウーバーイーツ配達員のタワマン攻略法は? すべての疑問を解決します! ポコ 結論から言うと、 タワマンを拒否・回避するべきかはケースバイ ...
続きを見る
チップをもらえるように心がける

ウーバーイーツでは、2020年5月よりチップ制度が導入されました。
注文者からチップをもらえたら、その分、報酬は増えます。
運の要素は強いですが、チップをもらえるように意識することは大事です。
1万円クラスのチップをもらえることがあるかもしれませんよ!

私のチップ最高額は3,000円です!

チップをもらうコツ
- 素早く丁寧に配達する
- はきはきと挨拶をする
- 清潔感のある格好で配達する
- 外国人が住んでいるエリアで配達する
-
-
【ウーバーイーツのチップ最高額は100万円!?】相場についても解説!
ぎもん犬 ウーバーイーツのチップ最高額はいくら? ウーバーイーツのチップ相場はいくら? ウーバーイーツのチップについてまとめます! ポコ この記事でわかること ウーバーイーツのチップ相場は? ウーバー ...
続きを見る
住所と道を覚える

稼働するエリアの住所と道を覚えることは超大事です。
ウーバーイーツで稼いでいる人は、常に色々なことを考えながら配達しています。
信号の場所や信号が変わるタイミング、交通状況など、考えることは山ほどあります。
1件あたりの配達時間を短くする努力は必要です。
地図やナビを使わないで配達できるようになりましょう!
早く配達することを意識する

- レストランまでの移動時間
- お届け先までの移動時間
- 料理を受け取ってから出発するまでの時間
- 信号がない道を選択する
など、無駄をなくして常に素早く配達することを意識しましょう!
真夏、真冬、雨の日などの悪天候のときに配達する?

真夏、真冬、雨の日などの悪天候のときは、配達員の数が減り、注文数が増えます。
以前は短時間で効率良く稼げましたが、最近の傾向で言うと、稼げるかは微妙です。
なぜなら、出前館で稼働している人が圧倒的に増えて、ウーバーイーツの配達員の数が減っているからです。
ブラックアウト状態=注文が全く入らない状態
になる可能性があります。
悪天候の日に稼げるかはなんとも言えないですね…。
関連記事ウーバーイーツの雨の日対策!スマホ、バッグ、服装はどうする?
-
-
ウーバーイーツ配達員の雨の日対策!スマホ、バッグ、服装はどうする?
ぎもん犬 雨の日に配達したいんだけど、どうなの? こんな疑問を解決します。 ウーバーイーツや出前館などの配達員は、天候に大きく左右される仕事です。 雨の日は配達員にとって稼ぎどきなので、雨の日にガッツ ...
続きを見る
現金払いを受け付ける?

「現金払いを受け付けた方が稼げる!」って断言する方がいますが、微妙なところです。
稼働するエリアや時期によると思います。
- 繁忙期は現金のやり取りをしている時間がもったいないので現金扱いオフ
- 閑散期なら現金扱いはオン
このように、状況に応じて使い分けるのがベストでしょう。
-
-
【Uber Eats(ウーバーイーツ)現金配達の設定方法】メリットとデメリットも解説!
ぎもん犬 ウーバーイーツの現金配達について、配達員目線で詳しく教えて! こんな疑問を解決します。 ウーバーイーツの配達員は、現金配達を受けるかどうかは、各自で選択できます。 このページでは、配達実績2 ...
続きを見る
【まとめ】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の稼ぎ方と稼ぐコツ
ウーバーイーツの稼ぎ方と稼ぐコツについてまとめました。
売り上げを伸ばすには、細かいことを意識する必要があります。
出前館の登録がまだの方は、掛け持ちで配達すれば、さらに収入がアップしますよ!

ウーバーイーツだけで配達している人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼日本一稼げる!出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 1配達最大2,310円
- 対象エリアで配達した方は、2023年4月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 報酬全てが40%アップのエリアあり!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/