
ウーバーイーツの配達は、自転車とバイクはいくら稼げるの?
どっちが稼げるの?
こんな疑問を解決します。
結論から言うと、車両によって稼げる金額は異なり、自転車よりバイクのほうが稼げます。
このページでは、自転車とバイク配達を経験している筆者が、詳しく解説していきます。

- ウーバーイーツ 約10,000件
- 出前館 約15,000件
今まで2万件以上の配達をしてきて、今でも副業で毎月20〜30万稼いでいます。
閑散期だろうが繁忙期だろうが安定して稼げているのは、2社以上を同時にオンラインにして、効率良く配達できているからなんです。
とにかく稼ぎたい人は、1つでも多くのサービスに登録するべきです。登録したからと言って、何か損するわけではありません。
ウーバーイーツと出前館の両社の登録は必須です!
公式サイト
公式サイト
▼日本一自由に働ける!ウーバーイーツの配達員登録▼

- 履歴書・面接・シフトなし
- 服装自由・金髪OK・ピアスOK
- オンラインだけで登録完了
- めんどくさい人間関係は一切なし
- 完全に自由に働ける
47全都道府県で配達員募集中!
\3分で申し込み完了/

ウーバーイーツだけで配達している人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼日本一稼げる!出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2023年6月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 報酬全てが40%、30%、20%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 配達できるエリア | 稼ぎやすさ | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◯ 約400円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜8日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◎ 約700円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年6月30日まで |
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)の自転車とバイクはいくら稼げる?

自転車とバイクの1件あたりの報酬単価は異なります。
- 自転車の報酬 1件400円ぐらい
- バイクの報酬 1件550円ぐらい
そして、時給換算すると、こんな感じです。
- 自転車の時給 800〜1,800円
- バイクの時給 1,100〜2,400円

時給換算してみると、バイクのほうが稼げることが分かりますね!
このあと、詳しく解説していきます!
Uber Eats(ウーバーイーツ)の自転車とバイクはどっちが稼げる?
自転車とバイクの時給を比較して、どっちが稼げるかについて、詳しく見ていきましょう。
配達初心者:1時間あたり2件

初めて配達をする人の時給です!
バイクのほうが稼げますね!
▼自転車での配達▼
クエストなしの時給 | クエスト込みの時給 |
800円 | 900〜1,000円 |
▼バイクでの配達▼
クエストなしの時給 | クエスト込みの時給 |
1,100円 | 1,200〜1,300円 |
配達中級者:1時間あたり3件

配達員を始めて1週間もすれば中級者に!
中級者の場合もバイクのほうが稼げますね!
▼自転車での配達▼
クエストなしの時給 | クエスト込みの時給 |
1,200円 | 1,300〜1,400円 |
▼バイクでの配達▼
クエストなしの時給 | クエスト込みの時給 |
1,650円 | 1,750円〜1,850円 |
配達上級者:1時間あたり4件

全ての地理を頭に入れている人が、1時間4件以上の上級者!
ベテランの場合もバイクのほうが稼げます!
▼自転車での配達▼
クエストなしの時給 | クエスト込みの時給 |
1,600円 | 1,700〜1,800円 |
▼バイクでの配達▼
クエストなしの時給 | クエスト込みの時給 |
2,200円 | 2,300〜2,400円 |

出前館が、報酬50%アップのデビュー応援キャンペーン中です!
Uber Eats(ウーバーイーツ)は、なぜ自転車よりバイクのほうが稼げる?

自転車よりバイクのほうが稼げる理由は、以下の通りです。
バイクのほうが稼げる理由
- 距離が長いロングを早く配達できる
- 自転車よりバイクのほうが体力的に疲れにくい
細かい理由を挙げればキリがないですが、大きな理由はこの2つですね。
TwitterなどのSNSを見ても、自転車からバイクに切り替える人はゴロゴロいます。
しかし、バイクから自転車に切り替える人はほとんど見たことがないです。
私もはじめの頃は自転車で配達していましたが、途中でバイクに車両変更しました。
車両変更完了ってことで
— KEI@赤い彗星 都城/鹿児島配達員 台風14号通過中 (@akaisuiseikei) April 23, 2021
これから頼むぜ相棒‼️
やってやるって‼️#ウーバーイーツ #鹿児島 #ウォルト pic.twitter.com/vjN5cpDdhr
フーデリ4社(ウーバー、ウォルト、出前館、MENU)で車両変更手続き、ウォルトが最速です。数分でした!!すげ~!
— はさうぇい@社交不安症の副業フーデリ配達員 (@QndWZaqhWptGSVZ) August 15, 2022
あと3社はいつになることやら…#ウーバーイーツ #出前館
原付買ってウーバーイーツに車両変更を申請中…
— たかちー@Uber東京 (@CfHCPeJeDBTAJzy) January 16, 2021
3営業日ほど承認するのに時間がかかるんだって…
その間収入0だよー(T . T)
早くー!!
自転車よりバイクのほうが稼げると、証明してくれていますね。
自転車よりバイクのほうが稼げるのは明らかです!
Uber Eats(ウーバーイーツ)の自転車とバイクの違いは?

自転車とバイク配達の違いを、表にまとめました。
項目 | 自転車 | バイク |
報酬単価 |
◯ 1件400円ぐらい |
◎ 1件550円ぐらい |
短距離の配達 |
◎ 早い |
◎ 早い |
長距離の配達 |
× 遅い |
◎ 早い |
体力疲労 |
× ある |
◎ ない |
精神的疲労 |
◎ ない |
× ある |
メンテナンス代 |
▲ かかる |
× めっちゃかかる |
ガソリン代 |
◎ かからない |
× かかる |
真夏の配達 |
× めっちゃキツい |
▲ キツい |
真冬の配達 |
▲ キツい |
× めっちゃキツい |
このあと、自転車とバイクごとのメリット・デメリットを説明します!
Uber Eats(ウーバーイーツ)の自転車とバイクのメリット・デメリットは?

最後に、自転車とバイク配達のメリット・デメリットを紹介します。
車両選びで悩んでいる方は、参考にしてくださいね。
自転車配達のメリット・デメリット
自転車配達の最大のメリットは、気軽に始められることです。
自転車さえ持っていれば、簡単に始められます。
しかもガソリン代がかからず、駐禁を切られる心配がないので、バイクや軽貨物と比べて圧倒的に支出が少ないのもメリットです。
気軽に始められることが最大のメリットですが、自転車配達は、ある程度の体力がないと稼ぐことができません。
とは言え、配達していくうちに自然と体力はついてくるので、さほど心配する必要はないでしょう。
バイク配達のメリット・デメリット
バイク配達の最大のメリットは、全車両の中で一番稼げることです。
精神的に疲れることはあっても、体力的に疲れにくいので、体力に自信がない人でも長時間の配達が可能です。
ウーバーイーツで稼ぎたい人はバイク一択!
バイク配達の最大のデメリットは、事故をすると大怪我、最悪の場合には死ぬ可能性があることです。
バイクで配達する場合には、とにかく事故に気をつけましょう。
私は125ccのバイクで配達をしていますが、すり抜けをしないで安全第一で配達をしているので、問題なく稼ぎ続けてますよ。
自転車とバイクを決められなかったら、まずは自転車!
自転車とバイク配達のメリット・デメリットをまとめました。
見てわかるように、バイクは稼げますが、デメリットが多いのも事実です。
とくに、原付バイクのデメリットである、
- 車両のメンテナンスや駐禁など、思っている以上にお金がかかる
- 事故をすると大怪我、最悪の場合、死ぬ可能性がある
この辺が、キツいですよね。
配達車両で悩んでいる方は、まずは自転車でスタートしてみてはいかがでしょうか。
とりあえず自転車でスタートして、収入に納得がいかなければ、バイクに変更してみましょう!

出前館が、報酬50%アップの新規配達員登録キャンペーン中です!
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 配達できるエリア | 稼ぎやすさ | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◯ 約400円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜8日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◎ 約700円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年6月30日まで |
【まとめ】Uber Eats(ウーバーイーツ)の自転車とバイクはいくら稼げる?どっちが稼げる?
ウーバーイーツの配達は、自転車よりバイクのほうが稼げます。
これは紛れもない事実です。
しかし、バイクに乗り慣れていない方や怖い方は、まずは自転車スタートでいいと思います。
あなたに合った車両を見つけてくださいね!

ウーバーイーツだけで配達している人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼日本一稼げる!出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2023年6月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 報酬全てが40%、30%、20%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/