
ウーバーイーツのバイク配達員は稼げるの?稼げないの?
こんな疑問を解決します。
結論から言うと、バイク配達員は稼げます。
自転車よりバイクの方が、稼ぎやすい車両であることは間違いありません。
このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「バイク配達員」について詳しく解説していきます。

- ウーバーイーツ 約10,000件
- 出前館 約15,000件
今まで2万件以上の配達をしてきて、今でも副業で毎月20〜30万稼いでいます。
閑散期だろうが繁忙期だろうが安定して稼げているのは、2社以上を同時にオンラインにして、効率良く配達できているからなんです。
とにかく稼ぎたい人は、1つでも多くのサービスに登録するべきです。登録したからと言って、何か損するわけではありません。
ウーバーイーツと出前館の両社の登録は必須です!
公式サイト
公式サイト

ウーバーイーツだけで配達している人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼日本一稼げる!出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2023年6月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 報酬全てが40%、30%、20%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 配達できるエリア | 稼ぎやすさ | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◯ 約400円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜8日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◎ 約700円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年6月30日まで |
ウーバーイーツの最新テレビCM!
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)は原付バイクがあれば配達員になれる!

ウーバーイーツは自分でバイクを用意すれば、すぐに配達員を始めることができます。
50ccでも125ccでも250ccでも好きなバイクを用意すればOK。
また、バイクを持っていなかったり購入する予定がない人は、レンタルバイクで配達をすることができます。
オススメのレンタルバイクは「帝都産業」か「仕入館」です。
詳しくは、以下の記事をご覧ください。
-
-
【ウーバーイーツにオススメのレンタルバイクは?】Uber Eats 配達員が解説!
※出前館やmenu、Woltなどのフードデリバリー配達員も使えるバイクを紹介します。 ぎもん犬 ウーバーイーツの配達で使える、レンタルバイクを教えて! オススメのレンタルバイク2社を紹介しますね! ポ ...
続きを見る
Uber Eats(ウーバーイーツ)原付バイク配達員は稼げる?稼げない?

冒頭でもお伝えしましたが、問題なく稼げます。
バイクに乗り慣れていない方や怖い方でも、乗っていくうちに慣れてきて、すぐに稼げるようになります。
事故だけには気をつけた方がいいですね。
あとは、「配達のコツ」や「稼げるエリア」などを押さえれば、さらに稼げるようになりますよ!

出前館が、報酬50%アップの新規配達員登録キャンペーン中です!
Uber Eats(ウーバーイーツ)原付バイク配達員の報酬は1件あたりいくら?

結論から言うと、配達する「時間」「エリア」「距離」「天候」によって変わるので、はっきりと「〇〇〇円!」と言うことができません。
しかも、ウーバーイーツの報酬の算出式はブラックボックス化されているため、式にあてはめて正確な金額を算出することもできません。
しかし、私が実際に配達をしてきて多くの報酬金額を見てきたので、おおよその目安は分かります。
ズバリ1件あたりの報酬金額は300〜700円です。
また、車両によって報酬金額は異なり、自転車の単価平均は約400円、バイクの単価平均は約550円。
あきらかに自転車よりバイクのほうが、1件あたりの報酬金額は高くなっています。
そのため、自転車からバイクに車両を変更している配達員が続出している状況です。
報酬は高いほうがいいですからね。
ココがポイント
- ウーバーイーツの1件あたりの報酬金額は300〜700円
- 自転車よりバイクのほうが、1件あたりの報酬金額は高い
関連記事ウーバーイーツの自転車とバイクはいくら稼げる?どっちが稼げる?
-
-
【ウーバーイーツの自転車とバイクはいくら稼げる?どっちが稼げる?】Uber Eats 配達員が違いを比較してみた!
ぎもん犬 ウーバーイーツの配達は、自転車とバイクはいくら稼げるの? どっちが稼げるの? こんな疑問を解決します。 結論から言うと、車両によって稼げる金額は異なり、自転車よりバイクのほうが稼げます。 こ ...
続きを見る
Uber Eats(ウーバーイーツ)原付バイク配達員の時給は?

配達初心者:時給1,100〜1,300円ぐらい
配達中級者:時給1,650〜1,850円ぐらい
配達上級者:時給2,200円〜
バイク配達員のおおよその時給は、こんな感じです。
パターン別(初心者、中級者、上級者)の詳細を、以下にまとめます。
クエストとは、「月曜日〜日曜日」の1週間の間に「◯◯回配達完了で+◯◯◯◯円」といったように、追加報酬がもらえるインセンティブのことです。
▼クエストの一例▼

配達初心者:1時間あたり2件

▼バイクでの配達▼
クエストなしの時給 | クエスト込みの時給 |
1,100円 | 1,200〜1,300円 |
配達中級者:1時間あたり3件

▼バイクでの配達▼
クエストなしの時給 | クエスト込みの時給 |
1,650円 | 1,750円〜1,850円 |
配達上級者:1時間あたり4件

▼バイクでの配達▼
クエストなしの時給 | クエスト込みの時給 |
2,200円 | 2,300〜2,400円 |
配達員を始めて1週間もすれば、居酒屋などの普通のバイトより時給が高くなります。
また、配達に慣れて上級者になれば、時給3,000円以上を狙えます。
自分の努力次第で時給はいくらでも上げられるので、やりがいがありますよ!
Uber Eats(ウーバーイーツ)原付バイク配達員の日給と月収は?

日給と月収をパターン別(専業、副業)にシミュレーションしていきます。
※1時間に3件の配達で計算しています。
※報酬単価は550円で計算しています。
- 専業ガッツリコース:週6日 / 1日10時間
- 専業まったりコース:週5日 / 1日8時間
- 副業ガッツリコース:週6日 / 1日3時間
- 副業まったりコース:週2日 / 1日3時間
専業ガッツリコース:週6日 / 1日10時間

▼バイクでの配達▼
インセンティブ | 日給 | 月収 |
クエストなし | 16,500円 | 396,000円 |
クエストあり | 19,500円〜 | 468,000円〜 |
専業まったりコース:週5日 / 1日8時間

▼バイクでの配達▼
インセンティブ | 日給 | 月収 |
クエストなし | 13,200円 | 264,000円 |
クエストあり | 15,600円〜 | 312,000円〜 |
副業ガッツリコース:週6日 / 1日3時間

▼バイクでの配達▼
インセンティブ | 日給 | 月収 |
クエストなし | 4,950円 | 118,800円 |
クエストあり | 5,850円〜 | 140,400円〜 |
副業まったりコース:週2日 / 1日3時間

▼バイクでの配達▼
インセンティブ | 日給 | 月収 |
クエストなし | 4,950円 | 39,600円 |
クエストあり | 5,850円〜 | 46,800円〜 |
こう見ると、ウーバーイーツの日給と月収は高いですよね。
注意点として、1時間あたりの配達件数を3件で計算しています。
3件より少ない配達件数になれば収入は下がりますし、3件より多い配達件数になれば収入は上がります。
配達の時間を増やせば増やすほど、収入はいくらでも上げられることを覚えておきましょう!

出前館が、報酬50%アップのデビュー応援キャンペーン中です!
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 配達できるエリア | 稼ぎやすさ | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◯ 約400円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜8日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◎ 約700円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年6月30日まで |
Uber Eats(ウーバーイーツ)原付バイク配達員のメリット・デメリットは?

バイク配達員のメリット・デメリットは、以下の通りです。
バイク配達のメリット
バイク配達の最大のメリットは、全車両の中で一番稼げることです。
精神的に疲れることはあっても、体力的に疲れにくいので、体力に自信がない人でも長時間の配達が可能です。
ウーバーイーツで稼ぎたい人はバイク一択!
バイク配達のデメリット
バイク配達の最大のデメリットは、事故をすると大怪我、最悪の場合には死ぬ可能性があることです。
バイクで配達する方は、とにかく事故には気をつけましょう。
私は125ccのバイクで配達をしていますが、すり抜けをしないで安全第一で配達をしているので、問題なく稼ぎ続けてますよ。
バイク配達はこんな人にオススメ!
バイクはこんな人におすすめ
- 稼ぎを重視したい人
- 普段からバイクに乗っていて、バイクに乗り慣れている人
ガツガツ稼ぎ続けたい人には、バイクがオススメです。
自転車・バイク・軽貨物の中で、バイクが一番稼げる車両であることは間違いありません。

出前館が、報酬50%アップの新規配達員登録キャンペーン中です!
Uber Eats(ウーバーイーツ)原付バイク配達員の始め方は?

ウーバーイーツ配達員の登録方法はオンラインで完結して、簡単に登録することができます。
普通のアルバイトを始める際に必要な、面接や履歴書がありません。
以下の「登録に必要なもの」を用意して、配達員登録しましょう!
登録に必要なもの | 自転車 | 原付バイク(125cc以下) |
バイク(125cc超) 軽貨物自動車 |
身分証明書※1 | ◯ | ◯ | ◯ |
キャッシュカード写真 | ◯ | ◯ | ◯ |
運転免許証 | — | ◯ | ◯ |
自賠責保険証明書 | — | ◯※2 | ◯ |
ナンバープレート写真 | — | ◯ | ◯ |
任意保険または自動車共済証書 | — | — | ◯ |
車検証または軽自動車届出済証 | — | — | ◯ |
※1)有効な身分証明書は、運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、小型船舶運転免許証、在留カード。
※2)ナンバープレートの情報が記載されていない場合は、「自動車損害賠償責任保険証明書 (自賠責)」と「ナンバープレート証明書(標識交付証明書)」を並べ、1枚の写真として撮影したものをアップロードする。
配達員登録方法
- Uber Eats 公式サイトにアクセスして、アカウントを作成する
- 銀行口座を登録する
- 交通ルールクイズに回答する
- アカウントが有効化されたら配達開始!
-
-
【始め方】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の登録方法を流れで解説!
ぎもん犬 ウーバーイーツの配達員を始めたいけど、始め方がわからない…。 こんな疑問を解決します。 本記事では、これからウーバーイーツの配達員を始めたい方のために、初心者向けにわかりやすくまとめます。 ...
続きを見る
まとめ|Uber Eats(ウーバーイーツ)は原付バイクが一番稼げる!
ウーバーイーツの配達において、バイクが一番稼げる車両であることは間違いありません。
とにかく稼ぎたい人は、バイクでの配達がオススメです。
出前館の登録がまだの方は、掛け持ちで配達すれば、さらに収入がアップしますよ!

ウーバーイーツだけで配達している人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼日本一稼げる!出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2023年6月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 報酬全てが40%、30%、20%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/