
低評価が何個かついたんだけど、なんで!?
こんな疑問を解決します。
このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツ配達員の評価制度」について詳しく解説していきます。

- ウーバーイーツ 約10,000件
- 出前館 約15,000件
今まで2万件以上の配達をしてきて、今でも副業で毎月20〜30万稼いでいます。
閑散期だろうが繁忙期だろうが安定して稼げているのは、2社以上を同時にオンラインして効率良く配達できているからなんです。
とにかく稼ぎたい人は、1つでも多くのサービスに登録するべきです。登録したからと言って何か損するわけではありません。
ウーバーイーツと出前館の両社の登録は必須です!
公式サイト
公式サイト
▼日本一自由に働ける!ウーバーイーツの配達員登録▼

- 履歴書・面接・シフトなし
- 服装自由・金髪OK・ピアスOK
- オンラインだけで登録完了
- めんどくさい人間関係は一切なし
- 完全に自由に働ける
47全都道府県で配達員募集中!
\3分で申し込み完了/

ウーバーイーツだけで配達している人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼日本一稼げる!出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 1配達最大2,310円
- 対象エリアで配達した方は、2023年4月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 報酬全てが40%アップのエリアあり!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 配達できるエリア | 稼ぎやすさ | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◯ 約450円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜8日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◎ 約700円/件 |
◯ ほぼ自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年4月30日まで |
ウーバーイーツの最新テレビCM!
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)の評価制度の仕組みは?
ウーバーイーツの評価システムは、「配達員」「注文者」「飲食店」の三者間でお互いを評価しあう制度です。
注文者は飲食店と配達員の評価をすることができます。
また、配達員は注文者と飲食店の評価をすることができます。飲食店も同様に評価をつけることが可能です。
このように三者間でお互いを評価しあうことによって、ウーバーイーツのサービスがより良いものになっています。
評価は「高評価(サムズアップ)」と「低評価(サムズダウン)」の二択制。評価をするかどうかは自由で、評価をしないでスルーすることも可能。
また、誰が評価をしたか分からない仕組みになっているので、「低評価」をつけたからと言ってトラブルになることはほぼありません。
Uber Eats(ウーバーイーツ)で自分の評価を確認する方法は?

配達員自身の評価を確認する方法は?
配達アプリ左上の三本線をタップして、上部の「あなたの名前をタップ」すれば確認できます!



直近100件の高評価と低評価の割合によって、満足度がパーセンテージで表示されます。
過去に悪い評価がどんなについたとしても、直近100件が全て高評価なら「満足度100%」になります。
なお、最低10件以上の評価がつかないと自分の評価は表示されません。
Uber Eats(ウーバーイーツ)で低評価をもらう理由は?
ウーバーイーツの配達員が低評価をもらう原因は以下の通りです。
低評価の原因
- 注文者に料理を届ける際、料理を漏らしてしまった
- 配達が遅すぎる
- 基本的な挨拶ができていない
- 置き配or手渡しのミス
- メモに従っていない
- 嫌がらせ
- フルフェイスのヘルメットを被ったまま飲食店に入っている
当たり前のことを当たり前にしていれば、低評価はつきにくいです。
個人的に一番注意すべきだと思う、低評価をもらう原因は「注文者に料理を届ける際、料理を漏らしてしまった」です。
注文者が料理を確認した際、料理が漏れていた場合は、高確率で低評価をつけられると思っておいた方がいいでしょう。
楽しみに料理を待っていたのに、届いた料理が漏れていたら低評価をつけて当然だと思います。
レストランが漏れる容器を使っていた場合は、慎重に運んだとしても漏れてしまいます。
絶対に低評価をつけられたくない人は、デリバリー向けの対策ができていないレストランは拒否するしかありません。
嫌がらせかのように些細なことで低評価をつける注文者がいるのも事実で、そのときは運が悪かったと諦めましょう。
とは言え、普通に配達していれば満足度95%以上を維持できるはずです。
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 配達できるエリア | 稼ぎやすさ | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◯ 約450円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜8日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◎ 約700円/件 |
◯ ほぼ自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年4月30日まで |
Uber Eats(ウーバーイーツ)で低評価が多いとどうなるの?
具体的な数値は公表されていませんが、評価が各都市の平均値を下回り続けた場合、アカウント停止になる場合があります。
流れとしては、評価が低いとドライバーアプリに警告のメッセージが来て、その後改善されない場合はアカウント停止になるようです。
とは言え、満足度が58%でもアカウント停止になっていないケースがあるので、基準がユルイ可能性が高いです…。
58%の配送員さんでした。
— rakuda (@Rakuda1971) June 2, 2019
何故こんなに低いのかと思っていたが、来てみて何となく理由が‼️
ノーバック、ママチャリの前かごに品物入れ両耳イヤホン&片手にスマホ‼️
ええ。
後で👎付けときます😅
Uber Eats(ウーバーイーツ)で高評価が多いとどうなるの?
ウーバーイーツの配達員には、Uber Eats Pro(ウーバーイーツプロ)という仕組みがあります。
1件配達ごとに1ポイント獲得して、そのポイントに応じて翌月のランクが決められます。
ランクは「グリーン」「ゴールド」「プラチナ」「ダイヤモンド」の4種類。それぞれのランクごとに特典があり、特典の利用条件は満足度90%以上。
例えば、最上位の「ダイヤモンドランク」の特典は以下の通りです。
ダイヤモンドランク特典
- Lumosの自転車用ヘルメット割引(20%OFF)
- Hauteworksの自転車用ライトの割引(30%OFF)
- ウーバーイーツの700円OFFクーポン2枚
- Udemyオンライン学習を全講座受講可能
- 優先的にサポートを利用可能
個人的な感想ですが、最上位のダイヤモンドランクでも豪華な特典ではありません。
また、ランクが上がっても報酬が増えるなどの恩恵は一切ありません。
高評価で得られる特典は、オマケ程度であると捉えておきましょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)で低評価をもらわないためのコツは?
ウーバーイーツの配達員が低評価をもらわないためのコツは以下の通りです。
低評価を回避するコツ
- 清潔感のある服装を心がける大事
- 素早く丁寧に配達する
- ハキハキと挨拶をする大事
- レストランと注文者のメモ通りに従う
- 誰が運んでも漏れるような容器を使っているレストランは拒否する
清潔感のある服装で、ハキハキと挨拶をするだけで低評価はもらいにくいです。
レストランでは、「ウーバーイーツです!注文番号は◯◯◯です!」「お預かりします!」と、ハキハキと話しましょう。
注文者には、「ウーバーイーツです!お待たせいたしました!」「ありがとうございます!またよろしくお願いいたします!」と伝えればOKです。
もし料理が漏れていたとしても、ハキハキと謝罪をすれば低評価がつかないで許してくれるかもしれません。
それぐらい「ハキハキと挨拶をする」ことはウーバーイーツの配達において大事なことです。
満足度が90%未満の人は、なにかしら直さなければいけないところがあると思いますので、自分自身を見つめ直してみてください。
まとめ|Uber Eats(ウーバーイーツ)の評価はそこまで気にする必要はないが、低評価が多すぎる場合は改善しよう!
些細なことや嫌がらせで低評価を付ける注文者もいるので、あまり神経質にならない方がいいです。
普通に配達していれば満足度95%以上を維持できるはずです。
満足度が90%未満の人は、自分自身を見つめ直してみて、何かしら改善してみましょう。

ウーバーイーツだけで配達している人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼日本一稼げる!出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 1配達最大2,310円
- 対象エリアで配達した方は、2023年4月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 報酬全てが40%アップのエリアあり!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/