
ウーバーイーツを車で登録したいけど、登録方法がわからない…。
ウーバーイーツの車についてまとめます!

このページでは、配達実績3万件超えの筆者が、「ウーバーイーツの車」について詳しく解説していきます。

- ウーバーイーツ 約10,000件
- 出前館 約20,000件
- Wolt 約2,000件
今まで3万件以上の配達をしてきて、今でも副業で毎月20〜30万稼いでいます。
閑散期だろうが繁忙期だろうが安定して稼げているのは、2社以上を同時にオンラインにして、効率良く配達できているからなんです。
とにかく稼ぎたい人は、1つでも多くのサービスに登録するべきです。登録したからと言って、何か損するわけではありません。
出前館とWoltの両社の登録は必須です!
公式サイト
公式サイト

出前館の配達員は日本一稼げます!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼日本一稼げる!出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2023年6月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 報酬全てが40%、30%、20%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 配達できるエリア | 稼ぎやすさ | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◯ 約400円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜8日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◎ 約700円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年6月30日まで |
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達できる軽自動車(軽貨物車両)とは?

ウーバーイーツでは、自転車とバイクの他に、車で配達をすることができます。
車と言っても、貨物車として認定されている軽自動車(エブリイ、N-VANなど)と荷室のサイズの基準を満たしている軽乗用車でしか配送業務が行えません。
また、荷室のサイズの基準を満たすのに構造変更が必要で、誰でも簡単に車で配達することはできません。
しかし、2022年10月27日から軽貨物車両の自由化によって、構造変更も必要なく軽自動車で誰でも気軽に軽貨物運送を始めることができるようになりました。
ただし、軽自動車(軽貨物車両)で配送業務を行う場合は、車両を事業用登録(黄色ナンバーから黒ナンバーへの変更)の手続きをする必要があります。
これから、事業用登録(黄色ナンバーから黒ナンバーへの変更)の手続きのやり方を解説していきます。
軽自動車(軽貨物車両)の事業用ナンバー(黒ナンバー)登録方法は?
事業用登録(黄色ナンバーから黒ナンバーへの変更)をするには、「運輸支局」と「軽自動車検査協会」に行く必要があります。
「運輸支局」では事業用ナンバー取得のための登録手続きを行い、発行してもらった証明書を「軽自動車検査協会」に持って行けば事業用ナンバーをもらえます。
必要な書類をあらかじめ準備して手続きがスムーズに行けば、半日以内で事業用ナンバーを取得することが可能。
「運輸支局」と「軽自動車検査協会」での手続きのやり方を、以下にまとめます。
事業用ナンバーの手続き
- 「運輸支局」で必要な書類を提出する
- 「軽自動車検査協会」で事業用ナンバー(黒ナンバー)を発行してもらう
「運輸支局」で必要な書類を提出する
「運輸支局」で必要な書類
- 車検証
- 運賃料金表(テンプレートを参考に、あらかじめエクセルなどで作成しておく)
- 貨物軽自動車運送事業経営届出書(インターネットで発行or運輸支局で直接もらう)
- 事業用自動車等連絡書(インターネットで発行or運輸支局で直接もらう)
事業用ナンバー(黒ナンバー)を取得するには、まずは「運輸支局」に行って、書類を提出する必要があります。
上記4点を用意して「運輸支局」へ向かいましょう。
「軽自動車検査協会」で事業用ナンバー(黒ナンバー)を発行してもらう
「軽自動車検査協会」で必要なもの
- 車検証
- 印鑑
- ナンバー(元々付いているナンバー)
- 事業用自動車等連絡書(運輸支局のハンコ入り)
- 事業用ナンバー発行費用(1,440円)
軽自動車検査協会では、「車検証」「印鑑」「黄色ナンバー」「ハンコ済みの事業用自動車等連絡書」を提出します。
不備がなければ、1時間以内に事業用ナンバー(黒ナンバー)が発行されます。
これで事業用ナンバー取得のための手続きは完了です。

出前館が、報酬50%アップのデビュー応援キャンペーン中です!
軽自動車(軽貨物車両)のUber Eats(ウーバーイーツ)登録方法は?
ウーバーイーツ配達員の登録はオンラインで完結して、面接や履歴書も必要ありません。
また、配達員に応募してから配達までにかかる日数は5〜7日ほどです。
以下の「登録に必要なもの」を用意して、配達員登録しましょう!
登録に必要なもの
- 身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、小型船舶運転免許証、在留カード、のいずれか)
- 運転免許証
- 銀行口座情報
- キャッシュカード写真
- ナンバープレート写真
- 自賠責保険証明書
- 任意保険 or 自動車共済証書
- 有償運送許可証 or 事業用登録がわかる書類
簡単な流れ
- Uber Eats 公式サイトにアクセスして、アカウントを作成する
- 銀行口座を登録する
- 交通ルールクイズに回答する
- アカウントが有効化されたら配達開始!
-
-
【始め方】Uber Eats(ウーバーイーツ)配達員の登録方法を流れで解説!
ぎもん犬 ウーバーイーツの配達員を始めたいけど、始め方がわからない…。 こんな疑問を解決します。 本記事では、これからウーバーイーツの配達員を始めたい方のために、初心者向けにわかりやすくまとめます。 ...
続きを見る
Uber Eats(ウーバーイーツ)を軽自動車(軽貨物車両)で配達するメリットとデメリットは?
車で配達するメリットとデメリットを紹介します。
車配達のメリット
軽貨物配達の最大のメリットは、雨や暑さ寒さなどの天候を気にしないで配達できることです。
雨が降ろうが暑かろうが寒かろうが、天候に左右されずに安定して稼げます。
車配達のデメリット
軽貨物配達の最大のデメリットは、駐禁のリスクが高すぎることです。
東京や大阪などの大都市では、駐禁を切られるリスクが高いので、慣れるまでは大変でしょう。
車配達はこんな人にオススメ!
車配達はこんな人にオススメ
- 車の運転が好き
- 雨や暑さ寒さなどの悪天候の日も配達をして稼ぎたい
悪天候の日だとしても、配達をして稼ぎたい人には軽貨物がオススメです。
雨、真夏、真冬に快適に配達ができるのは、軽貨物の強みですね。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の軽自動車(軽貨物車両)は稼げる?稼げない?
結論から言うと、稼げるかどうかはエリアによります。
例えば、東京や大阪などの大都市では、機動力のあるバイクが一番稼げる車両。
雪が積もりやすい北海道や東北、雨が降りやすい沖縄などでは、天候に左右されない車が一番稼げる車両。
このように、エリアによって最も稼ぎやすい車両は異なりますが、車に関しては晴れでも雨でも雪でも安定して稼げます。
年中安定して稼ぎたい人には、車での配達がオススメです。

出前館が、報酬50%アップの新規配達員登録キャンペーン中です!
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 配達できるエリア | 稼ぎやすさ | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◯ 約400円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜8日ほど |
◎ 47全都道府県 |
◎ 約700円/件 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年6月30日まで |

Woltにも登録しておきましょう!
掛け持ちで配達をすれば、確実に収入アップ!
しかも、車の登録は15,000円のボーナスがもらえます!
▼Woltの配達員登録▼
私の紹介コード【WRC753730】を入力して登録すると、アカウント有効化後30日以内に30回配達達成で、Woltから10,000円(自転車・バイク)または15,000円(車)が振り込まれます!
オンラインだけでサクッと登録できます!
北海道、青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、埼玉県、神奈川県、東京都、新潟県、静岡県、愛知県、大阪府、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、福岡県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県で配達員募集中!
\紹介コード【WRC753730】/
【まとめ】Uber Eats(ウーバーイーツ)の軽自動車(軽貨物車両)
2022年10月27日から軽貨物車両の自由化によって、軽貨物に加えて軽自動車でも気軽に配達ができるようになりました。
車での配達は自転車やバイクとは違い、天候に左右されずに年中安定して稼げるのでオススメです!

ウーバーイーツだけで配達している人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼日本一稼げる!出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2023年6月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 報酬全てが40%、30%、20%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/