
ウーバーイーツの全受けと厳選は、どっちが稼ぎやすいの?
こんな疑問を解決します。
このページでは、配達実績3万件超えの筆者が、「全受けと厳選」について詳しく解説していきます。

- ウーバーイーツ 約10,000件
- 出前館 約25,000件
今まで3万件以上の配達をしてきて、今でも副業で毎月20〜30万稼いでいます。
閑散期だろうが繁忙期だろうが安定して稼げているのは、2社以上を同時にオンラインにして、効率良く配達できているからなんです。
とにかく稼ぎたい人は、1つでも多くのサービスに登録するべきです。登録したからと言って、何か損するわけではありません。
ウーバーイーツと出前館の両社の登録は必須です!
公式サイト
公式サイト

ウーバーイーツだけで配達をしている人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2024年1月31日までの報酬全てが50%アップ!
- 全ての報酬が30%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 稼ぎやすさ | 配達できるエリア | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
◯ 最短3日 | ◯ 約400円/件 | ◎ 47全都道府県 | ◎ 服装・髪型自由 | ◎ 可能 | × 現在はなし | |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) | ◎ 最短2日 | ◎ 約750円/件 | ◎ 47全都道府県 | ◎ 服装・髪型自由 | ◎ 可能 | ◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2024年1月31日まで |
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)の全受けとは?
ウーバーイーツ配達員の全受けとは、配達リクエストを拒否することなく、全ての配達依頼を受けることです。
つまり、配達の仕事を受けるときに、どのような場所やどのような料理の配達依頼であっても、すべての依頼を受け入れることが求められます。
全受けは、配達員としての収入を増やすためにも有効な手段です。
配達リクエストを拒否することで、その配達依頼の収入を得ることができなくなってしまうため、全受けすることで収入アップの可能性が高まります。
しかし、メリットばかりではありません。
「事故のリスクが上がる」などのデメリットがありますので、全受けがあなたに合っているかどうかを見極める必要があります。

出前館が、報酬50%UPのデビュー応援キャンペーン中です!
Uber Eats(ウーバーイーツ)全受けのメリットは?

全受けをするメリットは、以下の通りです。
- 収入が上がる
- 新しい場所やお店を知ることができる
収入が上がる
全受けをする最大のメリットは、収入が上がることです。
リクエストの全受けをすることで、リクエストを選別する手間が省けます。
そのため、選別するより全受けのほうが、より多くの配達を行うことができるため稼ぎやすくなります。
新しい場所やお店を知ることができる
全受けをすることで、配達員は新しい場所やお店を知ることができます。
自然と道にも詳しくなり、地理的な知識が増えて、配達の効率を向上させるために役立ちます。
また、プライベートでも使える道やお店を知ることができる点もメリットです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)全受けのデメリットは?

全受けをするデメリットは、以下の通りです。
- ストレスが溜まりやすい
- 事故のリスクが上がる
ストレスが溜まりやすい
全受けは、知らないエリアに飛ばされやすいです。
慣れていないエリアで配達をすると、トラブルに遭遇する確率が上がります。
お店の場所が分からない、漏れやすい容器かどうかが分からない、タワマンの入館方法が分からない、などなど。
このように、トラブルの例を挙げれば、キリがありません。
ストレスフリーで働きたい方には、全受けはオススメできません。
事故のリスクが上がる
慣れていないエリアでの配達は、事故のリスクが上がります。
寝不足で頭がボーッとしているときは、さらに事故のリスクが上がります。
少しでも体調に不安があるときは全受けをしないで、体調万全のときに全受けをして、新しい道を開拓してみましょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の全受けと厳選はどっちが稼げる?

結論から言うと、基本的には全受けのほうが稼ぎやすいです。
しかし、全受けと厳選にはメリットとデメリットがあり、どっちが稼げるかは個人の状況や好みによって異なります。
重要ポイント
重要なのは、自分にとって最適な方法を見つけて、効率的に稼ぐことです。
全受けをオススメする人
全受けをする場合、配達リクエストを拒否しないため、配達回数が増えて総収入が増加する可能性が高いです。
しかし、全てのリクエストが同じ報酬額であるわけではなく、報酬が低い場合もあります。
また、時間的制約があり、自分のスケジュールに合わせて配達できない場合もあるでしょう。
時間的制約がなく、専業でガッツリ稼ぎたい人には、全受けがオススメです。
厳選をオススメする人
厳選をする場合は、報酬額が高い配達リクエストだけを選ぶことができます。
ただし、配達回数が減少し、総収入も減少する可能性があります。
また、厳選しすぎるとリクエストを逃す可能性があるため、バランスが重要です。
時間的制約があり、副業でのんびり稼ぎたい人には、厳選がオススメです。

出前館が、報酬50%アップの新規配達員登録キャンペーン中です!
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 稼ぎやすさ | 配達できるエリア | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
◯ 最短3日 | ◯ 約400円/件 | ◎ 47全都道府県 | ◎ 服装・髪型自由 | ◎ 可能 | × 現在はなし | |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) | ◎ 最短2日 | ◎ 約750円/件 | ◎ 47全都道府県 | ◎ 服装・髪型自由 | ◎ 可能 | ◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2024年1月31日まで |
Uber Eats(ウーバーイーツ)全受けに関する口コミ評判!

Twitterにて「ウーバーイーツ 全受け」のキーワードで調べてみました。
今日も渋谷から武蔵小山(5km超)に2回も呼ばれてもちろん全受けなのー😇#UberEats #ウーバーイーツ #配達員 pic.twitter.com/C0EIAQ20cK
— シンタロー🇺🇦チンサムニダ🥶 (@shintaro_ohama) May 22, 2021
ウーバーイーツ
— にく@神戸 49歳軽貨物 副業ギグワーカー 💢🍀🐸🥫📕🐷🚗 (@kamotu653) April 27, 2022
本日最終結果。
今日も全受けでした。
昨日は、12時間数珠でしたが、今日は、3分くらい無音がありました🤣🤣🤣 pic.twitter.com/f81BS4iCXw
ウーバーイーツ
— にく@神戸 49歳軽貨物 副業ギグワーカー 💢🍀🐸🥫📕🐷🚗 (@kamotu653) April 23, 2022
効率を無視して、全受けでやると、
何を受けるかに、脳のリソース使わなくて良いので、楽だなあ。
精神的に、疲れないから、安全運転に脳のリソースを振り分けるときに、余裕がある。
缶詰16日目
— のちねむ (@nochinemu) September 16, 2019
いつも2時間くらい休憩シレッととってるんやけど昼が鳴る時は極力昼伸ばすに限るな笑
夜はロング祭り泣 シミの恩恵は一件だけやた
初心に還る気持ちで全受け
おつした!#ウーバーイーツ#ウーバーイーツ大阪#UberEATS pic.twitter.com/4BFPxN4deF
今日は全受けで広範囲に飛ばされたからか件数はあまり伸びなかったな。皆さん、おつかれさまでした。#ウーバーイーツ #UberEats pic.twitter.com/PwpC7mPQtg
— やまだ@フーデリ東京 (@YamadaFooddeli) May 31, 2022
良い口コミまとめ
- 稼ぎやすい
- 件数を稼ぎやすい
- リクエストを選ぶ必要がないので気楽
悪い口コミまとめ
- 遠くに飛ばされる
- 件数を稼ぎにくい
まとめ|ウーバーイーツでは厳選より全受けのほうが稼ぎやすい!
基本的には、厳選より全受けのほうが稼ぎやすいです。
しかし、どっちが稼げるかは、個人の状況や好みによって異なってきます。
重要なのは、自分にとって最適な方法を見つけて、効率的に稼ぐことです。

ウーバーイーツだけで配達をしている人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2024年1月31日までの報酬全てが50%アップ!
- 全ての報酬が30%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/