フードデリバリー注文方法 出前館

出前館のアプリの使い方は?注文方法の流れを解説!

ぎもん犬
出前館で注文したことがないから、注文方法を教えて!

こんな疑問を解決します。

出前館のアプリは使いやすくて、初めて注文する方でも簡単に注文できます。

超お得な初回クーポンを使って注文しましょう!

この記事でわかること

  • 出前館のアプリの使い方は?注文方法の流れは?
  • 出前館の初回クーポンは?使い方は?

出前館の最新テレビCM!

出前館|配達可能エリア・範囲は?

出前館の対応エリア

47都道府県

注文する前に、あなたの住んでいるエリアが対応エリア内かチェックしましょう!

対応エリアの詳細は以下の通りです。

わかった犬
以下リンクより調べたい都道府県の対応エリアを確認できるよ!

【北海道地方】

北海道

【東北地方】

青森県岩手県秋田県宮城県山形県福島県

【関東地方】

茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県神奈川県東京都

【中部地方】

新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県

【近畿地方】

三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県

【中国地方】

島根県鳥取県岡山県広島県山口県

【四国地方】

徳島県香川県愛媛県高知県

【九州・沖縄地方】

福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

全国の対応エリアは、以下の記事にまとめてますので、ご覧ください。

あなたの住んでいる地域が、対応エリア内か対応エリア外か、調べる方法も解説しています!

出前館の最新配達エリア・範囲・拠点まとめ!

ぎもん犬 私が住んでいるエリアは、出前館の対応エリアなのかな? 出前館の対応エリアをまとめます! ポコ この記事でわかること 出前館の配達可能エリアまとめ 出前館の配達可能エリアを調べる方法 フードデ ...

続きを見る

出前館|手数料は?

出前館で注文するとき、下記3点の手数料がかかる可能性があります。

お得に注文するために、商品代金以外にかかる手数料を理解しましょう!

  • 配送手数料 100〜420円(420円の店が多い)
  • 少額注文手数料 注文金額800円未満の場合に330円(一部の店舗)
  • 現金決済 110円

配送手数料

100〜420円の配送手数料がかかります(420円の店が多い)。

「配送手数料」は店舗によって異なりますので、注文時に確認しましょう!

少額注文手数料

注文金額800円未満の注文には「少額注文手数料」として330円が上乗せされます。

800円以上の注文になるようにすると「少額注文手数料」がかからずに注文できます。

なお、一部の店舗にのみ「少額注文手数料」がかかるので、注文時に確認しましょう。

現金決済

現金決済の場合にのみ手数料として110円が上乗せされます。

現金決済以外で支払うと手数料はかかりません。

現金決済以外のお支払いがおすすめ

クレジットカード、PayPay、Amazon Pay、LINE Pay、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い

出前館|アプリの使い方は?注文方法の流れは?

出前館を注文してみたいと思っている方は、以下の手順で簡単に注文することができます。

画像付きで、順に説明します。

  • 出前館公式サイトにアクセスして、「新規登録」をタップする
  • 携帯電話番号を認証する
  • 基本情報を入力する
  • メールアドレスを認証して会員登録完了!
  • 注文するレストランを選択する
  • 注文するメニューを選択する
  • 「お支払い方法」や「クーポン」などを入力して注文完了!

出前館公式サイトにアクセスして、「新規登録」をタップする

まずは出前館公式サイトにアクセスして、「新規登録」をタップします。

携帯電話番号を認証する

携帯電話番号を入力して「SMS 認証コードを受信」をタップします。

SMSで認証コードが届くので、届いた認証コードを入力します。

基本情報を入力する

入力項目

  • メールアドレス
  • 氏名
  • 住所
  • 性別(任意)
  • 生年月日(任意)
  • ニックネーム(任意)

上記の基本情報を入力します。

出前館のフォーム以外に、「Apple ID」「amazon pay」「LINE」で会員登録もできます。

お好きな方法で登録しましょう!

メールアドレスを認証して会員登録完了!

登録したメールアドレスに「認証コード」が届くので、「認証コード」を入力して会員登録は完了です!

注文するレストランを選択する

好みのジャンルのレストランを選択したり、検索窓でレストランまたは料理名で検索できます。

注文するメニューを選択する

注文する商品を「カートに追加」する。

注文する商品が全て決まったら、「カートを確認する」→「注文手続きにすすむ」をタップする。

「お支払い方法」や「クーポン」などを入力して注文完了!

最後に、「置き配」「ご利用方法」「お支払い方法」「クーポン」の設定を行います。

それぞれの設定について、順に説明していきます。

▼「置き配」について▼

デフォルトの設定が「置き配」を「しない」の設定になっています。

「置き配」希望の場合は、「する」に変更します。

「赤ちゃんが寝ているのでインターホンは鳴らさないでください!」などの、具体的な指示があればコメント欄に記載しましょう!

▼「ご利用方法」について▼

すぐに配達希望の場合は「即時配達」を選択します。

決まった時間に配達希望の場合は「予約配達」→希望の時間を選択します。

▼「お支払い方法」について▼

お支払い方法

  • PayPay
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • LINE Pay
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • 現金

お好きなお支払い方法でお支払いをしましょう!

▼「クーポン」について▼

クーポンを利用する方は必ず入力してください。

クーポンコードを入力して適用されると以下の画面が表示されます。

「注文を確定する」前にクーポンが適用されているかお支払い金額を必ず確認してください。

上の画像のようにクーポンが適用されていれば、「注文を確定する」をタップして、注文は完了です。

料理が届くのを楽しみに待ちましょう!

出前館|初回クーポンは?使い方は?

クーポンコードポラリス
割引額2,000円
利用条件2,500円以上の注文(送料を除く)
利用期限2022年7月16日(土)〜2022年7月31日(日)

当サイト限定のクーポンコード「ポラリス」を入力すると、2,000円のクーポンをゲットできます!

クーポンの使い方は以下の通り。

  • 出前館アプリをダウンロードして、商品を選んで「カートを確認する」を押す
出典:出前館アプリ

\注文用アプリはこちら/

出前館-フードデリバリー
出前館-フードデリバリー
開発元:DEMAE-CAN CO.,LTD
無料
posted withアプリーチ
  • ショッピングカート画面でクーポンコードを入力する
出典:出前館アプリ
  • 画面に「クーポンを適用しました」と表示がでればOK!
出典:出前館アプリ

出前館のアプリの使い方、注文方法の流れ|まとめ

日本最大級のフードデリバリーサービス出前館。

簡単に注文できるので、ぜひ一度注文してみてくださいね!

この記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

クーポン情報
【フードデリバリー初回クーポン8選】無料で食べれる割引クーポン!

ぎもん犬 フードデリバリーのクーポンが全部欲しい! オススメのフードデリバリー初回クーポンを8社紹介します! ポコ 本記事では、フードデリバリーサービス8社の初回クーポン情報をまとめます。 初回割引ク ...

続きを見る

\注文用アプリはこちら/

出前館-フードデリバリー
出前館-フードデリバリー
開発元:DEMAE-CAN CO.,LTD
無料
posted withアプリーチ

-フードデリバリー注文方法, 出前館