
ウーバーイーツと出前館の違いはあるの?
ウーバーイーツと出前館は、どっちが稼げるの?
こんな疑問を解決します。
さっそくですが、結論から言います。
このページでは、配達実績2万件超えの筆者が、「ウーバーイーツと出前館はどっちが稼げるのか」について詳しく解説していきます。

- ウーバーイーツ 約10,000件
- 出前館 約15,000件
今まで2万件以上の配達をしてきて、今でも副業で毎月20〜30万稼いでいます。
閑散期だろうが繁忙期だろうが安定して稼げているのは、2社以上を同時にオンラインにして、効率良く配達できているからなんです。
とにかく稼ぎたい人は、1つでも多くのサービスに登録するべきです。登録したからと言って、何か損するわけではありません。
ウーバーイーツと出前館の両社の登録は必須です!
公式サイト
公式サイト

ウーバーイーツだけで配達をしている人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2023年9月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 全ての報酬が40%、または30%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 稼ぎやすさ | 配達できるエリア | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◯ 約400円/件 |
◎ 47全都道府県 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜5日ほど |
◎ 約750円/件 |
◎ 47全都道府県 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年9月30日まで |
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)と出前館の配達員の違いは?
ウーバーイーツと出前館の違いを、表にまとめました。
以下の表をご覧ください。
項目 | ウーバーイーツ | 出前館 |
配達できるエリア | 47全都道府県 | 47全都道府県 |
配達できる時間 |
7:00~26:00 (エリアによって異なる) |
7:00~24:00 (エリアによって異なる) |
配達できる車両 |
・自転車 ・125cc以下の原付バイク ・125cc超えのバイク ・軽貨物自動車 |
・自転車 ・125cc以下の原付バイク ・125cc超えのバイク ・軽貨物自動車 |
登録要件 |
18歳以上 (外国人可、制約あり) |
18歳以上 (外国人可、制約あり) |
服装・髪型 |
自由 (完全に自由) |
自由 (ほぼ自由) |
アプリの仕様 |
注文が自動で割り振られる (早押しなし) |
注文が自動で割り振られる (早押しあり) |
基本報酬 |
変動報酬 (ウーバーイーツ独自の報酬システム) |
変動報酬 (出前館独自の報酬システム) |
インセンティブ報酬 |
週クエスト 雨クエスト ブースト ピーク料金 |
ブースト |
チップ報酬 |
あり |
なし |
報酬支払い | 週払い | 月2回 |
違いがわかりやすいように、大きな違いを「黄色」でまとめました。
このように、ウーバーイーツと出前館の配達員の大きな違いは、報酬に関することだけです。
報酬に関すること以外は、ほぼ違いがありません。
このあと、報酬について解説していきますね!
Uber Eats(ウーバーイーツ)と出前館の報酬・給料の仕組みは?

ウーバーイーツと出前館の大きな違いである、「報酬の仕組み」について解説していきます。
ココがポイント
- ウーバーイーツの1件あたりの報酬金額は300〜700円
- 出前館の1件あたりの報酬金額は550〜870円

まずは、ウーバーイーツの報酬の仕組みを解説します!
報酬の仕組みを知っている方は、飛ばしてくださいね。

次に、出前館の報酬の仕組みを解説します!
報酬の仕組みを知っている方は、こちらも飛ばしてくださいね。
Uber Eats(ウーバーイーツ)と出前館はどっちが稼げる?

ここからは、『ウーバーイーツと出前館のどちらが稼げるのか』について解説していきます。
「都内」「バイク」で配達した場合の時給で比較してみましょう!独自に算出してみました!
配達初心者:1時間あたり2件

1時間あたり2件配達した場合は、出前館のほうが稼げる!
▼ウーバーイーツの時給▼
日跨ぎクエスト | 時給 |
なし | 1,100円 |
込み | 1,200〜1,300円 |
▼出前館の時給▼
インセンティブ | 時給 |
ブーストなし | 1,440円 |
ブースト1.2 | 1,728円 |
ブースト1.5 | 2,160円 |
ブースト2.0 | 2,880円 |
配達中級者:1時間あたり3件

1時間あたり3件配達した場合も、出前館のほうが稼げる!
▼ウーバーイーツの時給▼
日跨ぎクエスト | 時給 |
なし | 1,650円 |
込み | 1,750円〜1,850円 |
▼出前館の時給▼
インセンティブ | 時給 |
ブーストなし | 2,160円 |
ブースト1.2 | 2,592円 |
ブースト1.5 | 3,240円 |
ブースト2.0 | 4,320円 |
配達上級者:1時間あたり4件

1時間あたり4件配達した場合も、出前館のほうが稼げる!
▼ウーバーイーツの時給▼
日跨ぎクエスト | 時給 |
なし | 2,200円 |
込み | 2,300〜2,400円 |
▼出前館の時給▼
インセンティブ | 時給 |
ブーストなし | 2,880円 |
ブースト1.2 | 3,456円 |
ブースト1.5 | 4,320円 |
ブースト2.0 | 5,760円 |
こう見ると、出前館のほうが稼げるように思いますよね。
ウーバーイーツより出前館のほうが報酬単価が高いので、理論上は出前館のほうが稼げるのは当たり前です。
どのサイトを見ても「出前館のほうが稼げる!」って書いてますが、あれは配達をしていない、数字しか見ていない人の意見です。
例えば、ラーメンを食べていない人が書いた口コミを見ても参考にならないですよね?
厳しい言い方になりますが、配達をしていない人の情報を見ても参考にならないです。

これから、出前館よりウーバーイーツのほうが稼げる理由を説明します!
出前館よりUber Eats(ウーバーイーツ)のほうが稼げる理由は?

ウーバーイーツより出前館のほうが報酬単価が高いので、理論上は出前館のほうが稼げます。
しかし、実際のところはウーバーイーツのほうが稼げている人のほうが多いです。
理由は以下の通りです。
ウーバーイーツのほうが稼げる理由
- 出前館よりウーバーイーツの方が料理待ちが少ない
- ウーバーイーツは受けキャン(料理を受け取る前にキャンセル)ができるので、料理が出てこなさそうだったらキャンセルして他の店舗に行ける
- 出前館は新アプリの自動差配になったけど、相変わらず早押し(早スライド)がキツい
まとめると、
出前館よりウーバーイーツの方が圧倒的に回数をこなせる
ウーバーイーツは、昼ピークのマックを避ければ、丸1日配達をしたとしても1回も料理待ちに遭遇しないことがあります。
ウーバーイーツより出前館のほうが報酬単価は高いですが、配達件数を考慮すると、ウーバーイーツのほうが稼げるポテンシャルは高いです。
しかも、ウーバーイーツはチップ制度がありますし、より稼げますよね。

とにかく稼ぎたい人は、どっちが稼げるかは気にしないで大丈夫です。
絶対に掛け持ちで配達するべし!
稼ぎたいならUber Eats(ウーバーイーツ)と出前館の掛け持ちで配達するべし!

ウーバーイーツなどの1社のデリバリーサービスにこだわる必要はありません。
配達員の契約形態は「業務委託」となっており、サービス側と雇用関係にないので、どのサービスにおいても正式に掛け持ちは認められています。
ウーバーイーツと出前館の掛け持ちは、待機時間が減り、確実に収入アップできます。
-
-
出前館とウーバーイーツの掛け持ち同時オンラインはオススメ?
ぎもん犬 出前館とウーバーイーツの掛け持ちはできるの? 出前館とウーバーイーツの掛け持ちはオススメなの? こんな疑問を解決します。 結論から言うと、 出前館とウーバーイーツの掛け持ちはできます! 出前 ...
続きを見る

私は掛け持ちで、バリバリ稼いでいます!

- ウーバーイーツ 約10,000件
- 出前館 約15,000件
今でも配達を続けており、副業で毎月20〜30万稼いでいます。
安定して稼げているのは、ウーバーイーツと出前館の掛け持ちで効率良く配達できているからなんです。
登録するのが“めんどくさい”と思うかもしれませんが、今はどのサービスも、オンラインだけでサクッと登録できますよ!

出前館が、報酬50%アップの新規配達員登録キャンペーン中です!
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/
デリバリー名 | 登録期間 | 稼ぎやすさ | 配達できるエリア | 働きやすさ | 掛け持ち | キャンペーン |
|
◯ 5〜7日ほど |
◯ 約400円/件 |
◎ 47全都道府県 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
× 現在はなし |
神キャンペーン中(報酬50%アップ) |
◎ 2〜5日ほど |
◎ 約750円/件 |
◎ 47全都道府県 |
◎ 服装・髪型自由 |
◎ 可能 |
◎ 新人配達員報酬50%アップ ※2023年9月30日まで |
【まとめ】Uber Eats(ウーバーイーツ)と出前館はどっちが稼げる?

最後におさらいです。
- ウーバーイーツと出前館の大きな違いは、報酬の仕組み
- 理論上は出前館の方が稼げる
- ウーバーイーツの方が回数をこなせるので、実際のところはウーバーイーツの方が稼げる
- どっちが稼げるかは気にするな!稼ぎたいならウーバーイーツと出前館の掛け持ちで配達しよう!
とにかく稼ぎたい人は、ウーバーイーツと出前館の掛け持ちで配達をすることが必須です。
登録するのが面倒だと思うかもしれませんが、必ずあなたの収入アップに繋がります!
公式サイト
公式サイト

ウーバーイーツだけで配達をしている人はもったいないです!
出前館と同時オンラインで配達をすれば、確実に収入が上がります!
しかもキャンペーン中で、全ての報酬が50%アップ中!
▼出前館の配達員登録▼

- 稼ぎやすさNo. 1
- 対象エリアで配達した方は、2023年9月30日までの報酬全てが50%アップ!
- 全ての報酬が40%、または30%アップのエリアも多数!
- オンラインだけで登録完了!好きなときだけ働ける!
47全都道府県で配達員募集中!
\1分で申し込み完了/
\すぐに稼げるフードデリバリー配達員/