
ワタミの宅食ダイレクトはまずいの?
こんな疑問を解決します。
ワタミの宅食ダイレクトのお試しセットを注文して食べてみました。
結論から言うと、お世辞抜きでほとんど美味しかったです。
まずいと思ったものは、副菜のこんにゃくだけでした。
本記事では、ワタミの宅食ダイレクトの口コミ評判についてまとめていきます。

三ツ星ファームは冷凍宅配弁当の中で一番おいしい!
▼三ツ星ファーム▼

- 宅食ランキング1位の味
- 一流シェフの味を自宅にお届け(冷凍惣菜お届けサービス)
- 簡単5分の調理
- 調理は電子レンジで温めるだけ
47全都道府県で注文可能!
\宅食No. 1の美味しさ/
目次
ワタミの宅食ダイレクトとは?

「ワタミの宅食」は、担当スタッフが自宅まで宅配弁当を届けてくれます。
「ワタミの宅食ダイレクト」は「ワタミの宅食」に似たサービスで、宅急便で冷凍弁当を自宅まで届けてくれるサービスのことです。
塩分やカロリーに配慮して管理栄養士が献立設計した「冷凍惣菜」なので安心安全。
「冷凍惣菜」はレンジでチンするだけで簡単に食べられます。
買い物や料理の手間を省きたいとき、家族の食事の作り分けが大変なとき、急な不在時にも便利に使えます。
ワタミの宅食ダイレクトの私の口コミ評判

※現在は10食セットのみの販売です。
ワタミの宅食ダイレクトでは、「気楽にお試しできる4食セット」と「がっつりお試しできる10食セット」の2種類のお試しセットが用意されています。
今回は「気楽にお試しできる4食セット」を注文してみました。

ワタミの宅食ダイレクトの商品は、ヤマト運輸のクール宅配便にて届きます。

1食ごとにメニュー名・栄養価・温め時間・賞味期限・原材料等が記載されており、知りたい情報がわかります。

冷凍庫のスペースをしっかりと確保しておきましょう。

ここからは、実際に注文した4食の感想を紹介していきます。
エビチリ

プリプリのエビがさっぱりとしたトマトソースと絡んで美味しかったです。主菜のエビチリが美味しいのはもちろん、ワタミの宅食ダイレクトは副菜のレベルが総じて高いですね。甘いタレに絡んだ肉肉しい副菜のミートボールが美味しすぎて、ビールのお供に最高。
タラの柚子おろしソース

正直に言うと「タラの柚子おろしソース」の味は可もなく不可もなくでした。個人的に柚子のソースがもっと濃い目の味付けであれば、良かったですかね。とは言え、普通に美味しいレベルだと思います。魚臭さが全くなかった点はGOOD。記載より長めにレンジでチンしたにも関わらず、副菜のインゲンの食感が残っていたことに感動しました。
牛肉のチャプチェ風

「牛肉のチャプチェ風」が今回注文したお試しセットの中で一番美味しかったです。大きくカットされた牛肉と春雨がマッチして、程よいピリ辛の味付けが美味。副菜のコロッケは甘めの味付けでビールに良く合います。「牛肉のチャプチェ風」「コロッケ」「インゲン」の全てが美味しくてパーフェクト。
鶏の唐揚げ おろしソース

『カラッと』ではなく『しっとりと』していて、良くある唐揚げ弁当の唐揚げで普通でした。おろしソースも目立った特徴がなくて普通。副菜のこんにゃくが、スカスカの食感で、今回注文したお試しセットの中で唯一まずかったです。ひじきはしっかり目の味付けで、ひじきの食感が残っていて非常に美味しかったですよ。
【総括】
味 | 3.5 |
リピート | 3.5 |
コスパ | 4 |
今回注文した「気楽にお試しできる4食セット」は2,224円で送料無料。
賞味期限が10ヶ月もあって、レンチンでいつでも美味しい弁当が食べられるので、ほとんどの方が満足できるセットだと思います。
こんにゃく以外は、お世辞抜きに全て美味しかったです。
主菜が美味しいのはもちろん、副菜もレベルが高くて感動する美味しさでした。
とくに感動したことと言えば、長めにレンジでチンしたにも関わらず、食材の食感が残っていたことです。
最近の冷凍弁当は、総じてレベルが高いですね。
ワタミの宅食ダイレクトのお試しセットはコスパが高いので、ぜひ購入してみてください。
ワタミの宅食ダイレクトのみんなの口コミ評判
ワタミの宅食ダイレクトの良い口コミと悪い口コミを集めてみました。
注意ポイント
辛口な口コミもありますが、完璧な商品やサービスは存在しません。あくまでも参考にして、最終的にはご自身で確認してみてください。
ワタミの宅食ダイレクトの良い口コミ
良い口コミを調べましたが、「うまい!」という声が圧倒的に多かったです。
ワタミの宅食ダイレクトはリピート確定!
— SUBSC LIST(サブスクリスト) (@subsclist) August 1, 2021
冷凍された弁当が届くから、それをレンジでチンするだけで毎日簡単に食べられる。
野菜も適度に入っていて、味付けもしっかりとしていて普通に美味しい✨
毎日ウーバーだと高いし、かと言って自炊するのもめんどうだったからほんと助かってる😭 pic.twitter.com/OKsgabdDdf
我が家で何かあった時用に ワタミの宅食ダイレクト (冷凍弁当) を試しに買ってみた。
— ina_ani@2歳児のパパ (@ina_ani) March 4, 2020
普通に美味しい。 pic.twitter.com/0KT5OCJm3u
ワタミの宅食(ダイレクト)の感想。
— みみんと👻ダイエット垢🔥再燃 (@mimintdiet04mi) March 6, 2022
不味くはないですが、ハンバーグは見たまんまの味。只、副菜が結構美味しかった。切り干し大根は、多分だけど業務的な物を使っておらず、自社工場で味つけしている気がする。塩味は良かった。塩が無くても食べれる味でした。#ワタミの宅食 pic.twitter.com/fg6UTsr3HU
ワタミの宅食ダイレクトの悪い口コミ
悪い口コミを調べましたが、「まずい!」という声はほとんどありませんでした。
ワタミの宅食ダイレクト頼んでみた!
— おインク MK-2 (@pkazuyaq201) October 17, 2022
デブには物足りない量でござるな pic.twitter.com/Q1LOflAsbn
あまりに広告がいっぱい出てくるからワタミの宅食ダイレクトで冷凍総菜お試し頼んでみた
— たか.@ (@takachapi2) June 9, 2020
うん、美味しいよ。美味しいんだけどメインの味が濃いめなのと1食600円以上出す感じの内容じゃないのよねw
クール便送料込1食500円までだったらちょっと高いけど便利だし定期的に頼もうかなって感じなんだけど… pic.twitter.com/XUIxHxebvw
ワタミの宅食ダイレクト、冷凍惣菜😃
— ちび介 (@chibisuke_bento) April 3, 2022
エビチリ
個人的には、エビチリは微妙でした、味はしっかりと染み込んでいたけど、全体的に薄かった、、https://t.co/fb2VN9Aq7b#冷凍弁当#冷凍惣菜#ワタミの宅食ダイレクト pic.twitter.com/iS4CybcbjX
ワタミの宅食ダイレクトに関するよくある質問
ワタミの宅食ダイレクトに関する、よくある質問をまとめました。
初めて注文する方は、参考にしてください。
会員登録なしでも注文できますか?
注文できません。会員登録をお願いいたします。
会員登録は有料でしょうか?
無料です。(入会金、年会費等は不要です)
注文するにはどのような方法がありますか?
電話とインターネットで注文できます。
お届け出来ないエリアはありますか?
お届け先は国内全域です。ただし、離島など一部冷凍食品がお届け出来ないエリアは除外となります。
どんな支払方法がありますか?
・クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、Diners、American Express)
・代金引換(代引き)
・後払い(コンビニ、銀行、郵便局での払込)
お届け方法を教えていただけますか?
ヤマト運輸のクール宅急便にてお届けいたします。
送料はかかりますか?
1回の注文につき、本州・四国・九州 800円(税込)、北海道 1,100円(税込)、沖縄 2,200円(税込)の送料をいただいております。
ごはんは付いていますか?
いつでも三菜、いつでも五菜(いずれも7食セットのみ)では、ごはんあり・なしをお選びいただけます。
また、アラカルトでも「冷凍ごはん」を購入できます。
トラブル時の問い合わせ先はどちらになりますか?
お客さまセンター 0120-934-751(無料通話)は午前9時~午後6時までとなります。
無料通話につながらない場合は、0957-26-3383(有料)へお掛けください。
【まとめ】ワタミの宅食ダイレクトの口コミ評判
味の好みや感じ方は人それぞれですが、お世辞抜きで美味しかったです。
ワタミの宅食ダイレクトを食べたことがない方は、ぜひ一度注文してみてください。

三ツ星ファームは冷凍宅配弁当の中で一番おいしい!
▼三ツ星ファーム▼

- 宅食ランキング1位の味
- 一流シェフの味を自宅にお届け(冷凍惣菜お届けサービス)
- 簡単5分の調理
- 調理は電子レンジで温めるだけ
47全都道府県で注文可能!
\宅食No. 1の美味しさ/