ラーメン

二郎系ラーメン通販サイト「宅マシSHOP」とは?お得に注文する方法も解説!【クーポンあり】

ぎもん犬
YouTubeなどで目にすることがある「宅マシSHOP」ってなんだろう…

今回は、このような疑問にお答えする記事になっています。

自宅で絶品二郎系が食べられる「宅マシSHOP」について解説していきます。

クーポンを使ってお得に注文する方法も解説していきますので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

この記事でわかること

  • 「宅マシSHOP」とは?
  • 「宅マシSHOP」で注文できるラーメンの種類
  • 「宅マシSHOP」の送料
  • 「宅マシSHOP」の作り方
  • 「宅マシSHOP」をお得に注文する方法

\注文はこちら/

「宅マシSHOP」とは?

宅マシShopとは、東京都多摩市にある「七輪炭火焼肉ホルモンすず」が運営する通販サイトです。

最大の特徴は、本格的な二郎系ラーメンを自宅で食べられるという点です。

  • 醤油は二郎系の中でも貴重なカネシ醤油を使用
  • 麺は老舗製麺所『浅草開化楼製麺』の極太チジレ麺を使用
  • チャーシューはホルモン焼肉屋を営んでいるので、芝浦から届いた新鮮な肉を使用

という、徹底ぶり。

多くの有名YouTuberさんも「旨い!」と唸るほど。

\大食いらすかるさん/

\IKKOさん/

\木下ゆうかさん/

全ての食材にこだわった二郎系ラーメンを、お店の行列に並ぶことなく、自宅で味わってみてはいかがでしょうか。

宅マシSHOPの注文はこちら

「宅マシSHOP」で注文できるラーメンの種類

宅マシShopで注文できるラーメンの種類は主に5種類です。

トッピングやセット販売を含めると19種類の中から購入できます。

1つずつ説明していきます。

  • すずでる:二郎系豚骨醤油ラーメン
  • すず辛:二郎系辛味噌ラーメン
  • すず冷やし中華:二郎系冷やし中華
  • 柚でる:二郎系豚骨柚塩ラーメン
  • マシまんまセット:麺なし二郎系豚骨醤油スープ

すずでる:二郎系豚骨醤油ラーメン

出典:宅マシSHOP

<料金>

料金
すずでる1,190円
すずでる3つセット3,392円
すずでる6つセット6,426円
すずでる+スタミナひき肉トッピング1,380円

<商品内容>

・冷凍真空パックのスープ(中に豚4枚、アブラ入)

・冷凍袋生麺200g(浅草開化楼麺)

・カエシのタレ(お好みで濃さを調整してください)

<作り方>

スープを約7分〜12分湯煎、麺を7〜8分茹でる。

<おすすめトッピング>

野菜、刻みニンニクなどアレンジしてお召し上がりください。

<賞味期限>

商品到着日より30日間

<保存方法>

要冷凍-15℃以下

すずでるの購入はこちら

すず辛:二郎系辛味噌ラーメン

出典:宅マシSHOP

<料金>

料金
すず辛1,090円
すず辛3つセット3,270円
すず辛6つセット6,540円
すず辛チャーシュー1,380円

<商品内容>

・冷凍真空パックのスープ

・冷凍袋生麺200g(浅草開化楼麺)

・辛揚げ

・スタミナひき肉

・アブラ

・椎茸粉唐辛子 (お好みで辛さを調整してください)

<作り方>

スープを約7分〜12分湯煎、麺を7〜8分茹でる。

<おすすめトッピング>

野菜、刻みニンニクなどアレンジしてお召し上がりください。

<賞味期限>

商品到着日より30日間

<保存方法>

要冷凍-15℃以下

すず辛の購入はこちら

すず冷やし中華:二郎系冷やし中華

出典:宅マシSHOP

<料金>

料金
すず冷やし中華990円
すず冷やし中華3つセット2,970円
すず冷やし中華6つセット5,940円
すず冷やし中華+チャーシュートッピング1,180円

<商品内容>

・冷凍袋生麺200g(浅草開化楼麺)

・冷凍真空パックのタレ100g(アブラ別)

・辛揚げ15g

・スタミナひき肉50g

<作り方>

・麺は7~10分茹でた後、冷たい水でしめる

・辛揚げ、タレは常温解凍推奨

・スタミナひき肉は湯煎で5分(または皿に移してラップしてレンジ)

<おすすめトッピング>

野菜(トマト、大根、人参、水菜等)、刻みニンニク、温泉卵などアレンジしてお召し上がりください。

※ガリマヨはマヨネーズ8:ニンニク2で作れます。

<賞味期限>

商品到着日より30日間

<保存方法>

要冷凍-15℃以下

すず冷やし中華の購入はこちら

柚でる:二郎系豚骨柚塩ラーメン

出典:宅マシSHOP

<料金>

料金
柚でる1,090円
柚でる3つセット3,270円
柚でる6つセット6,540円

<商品内容>

・冷凍真空パックのスープ(中に豚2枚、アブラ入)

・冷凍袋生麺200g(浅草開化楼麺)

・もやしとほうれん草のナムル

・柚皮

・柚カエシのタレ(お好みで柚の濃さを調整してください)

<作り方>

スープを約7分〜12分湯煎、麺を7〜8分茹でる。

<おすすめトッピング>

野菜、刻みニンニクなどアレンジしてお召し上がりください。

<賞味期限>

商品到着日より30日間

<保存方法>

要冷凍-15℃以下

柚でるの購入はこちら

マシまんまセット:麺なし二郎系豚骨醤油スープ

出典:宅マシSHOP

<料金>

料金
マシまんまセット1,190円

<商品内容>

・冷凍スープ(チャーシュー4枚、アブラ入)

・冷凍の自家製スタミナひき肉50g

・カエシのタレ(お好みで濃さを調整してください)

<作り方>

スープは約7分〜12分湯煎、スタミナひき肉は5分湯煎

<おすすめトッピング>

厚揚げ、万能ねぎ、卵の黄身、刻みニンニク、 ご飯(又は豆腐)

<賞味期限>

商品到着日より30日間

<保存方法>

要冷凍-15℃以下

マシまんまセットの購入はこちら

「宅マシSHOP」の送料

宅マシShopの送料は以下の通りです。

なお、受注数の増加により、 一度に可能な注文数は6個までとなっています。

すずでるの場合送料(クール便)※税込価格
1個990円
2個1,090円
3個1,290円
4個1,590円
5個2,290円
6個2,290円

※沖縄県への配送は別途+1,000円かかります。

※離島への配送は出来ません。

ぎもん犬
宅マシSHOPの送料って高くない?
高いと感じるかもしれませんが、電車に乗って交通費をかけてラーメンを食べに行くことを考えれば、高くはないですよ!
ポコ

「宅マシSHOP」の作り方

宅マシShopの作り方は、

  • スープを湯煎する
  • 麺を茹でる
  • おすすめトッピングを用意する

で、本格二郎系ラーメンが簡単に作れちゃいます!

なお、各商品にラーメンの作り方説明書が同封されているので、初めて注文する方でも失敗しないで本格二郎系ラーメンを食べられます。

注意ポイント

ポコ
味が濃いラーメンなので、必ず野菜などのトッピングを用意して作りましょう!

「宅マシSHOP」をお得に注文する方法

宅マシShopをお得に注文する方法は下記3点です。

1点ずつ説明していきます。

  • 初回限定クーポンを使って300円割引
  • セット購入で割引
  • 月1定期購入で10%割引

初回限定クーポンを使って300円割引

出典:宅マシSHOP

初回クーポンを利用したことがない方は300円割引されます。

クーポンコードは「300OFF」なので、購入時に入力して、お得に注文しましょう!

セット購入で割引

出典:宅マシSHOP

単品で複数個を購入するより、セットで購入する方がお得になっています。

料金
すずでる1,190円
すずでる3つセット3,392円
すずでる6つセット6,426円

「マシまんまセット」以外はセット販売していますので、まとめ買いしてみてはいかがでしょうか。

月1定期購入で10%割引

出典:宅マシSHOP

月1定期購入で10%割引されます。

定期的に二郎系ラーメンを食べたい方は、定期購入をおすすめします!

「宅マシSHOP」まとめ

行列に並ぶ必要がなく、自宅で本格的二郎系ラーメンを食べられる宅マシShop

人の目を気にすることなく、自宅で本格的二郎系ラーメンを味わえます。

注文したことがない方は、ぜひ宅マシShopで注文してみてください!

宅マシSHOPの購入はこちら

-ラーメン