本ページには一部プロモーションが含まれています。

ラーメン

六厘舎を通販でお取り寄せしてみた【おすすめ豚骨魚介つけ麺のレビュー・感想】

ぎもん犬

自宅で六厘舎のつけ麺を食べたいんだけど美味しい?

こんな疑問を解決します。

六厘舎を通販でお取り寄せして食べてみました。

結論から言うと、

  • 六厘舎のつけ麺はウマい!おすすめ!
  • 王道の濃厚豚骨魚介つけ麺でみんな大好きな味!
  • 行列に並ばないでお店そのままの味を自宅で堪能できる!
  • 六厘舎公式サイトから送料無料で購入できる!

本記事では、通販でお取り寄せできる「六厘舎」についてまとめていきます。

今回の記事の内容

  • 通販でお取り寄せ「六厘舎」とは?
  • 通販でお取り寄せ「六厘舎」の感想・レビュー
  • 通販でお取り寄せ「六厘舎」の口コミ・評判
  • 通販でお取り寄せ「六厘舎」の作り方
わかった犬
「Yahoo!ショッピング」と「Amazon」から注文できるよ!

六厘舎の動画!

通販でお取り寄せ「六厘舎」とは?

六厘舎は濃厚豚骨魚介つけ麺の先駆けとも言える、言わずと知れた超有名店です。

「超濃厚スープ」「極太麺」のつけ麺が特徴で、雑誌やテレビなどで頻繁に紹介されています。

六厘舎を実際に取り寄せて食べてみましたので、レビューしていきます!

\六厘舎公式サイト/

絶品つけ麺の購入はコチラ

※送料無料

通販でお取り寄せ「六厘舎」の感想・レビュー

食べた感想・レビュー

六厘舎の個人的評価

総合4.5
コスパ(3食入り3,800円)3
スープ5
5
トッピング3.5

シャバ系の柚子香る濃厚豚骨魚介つけ汁。ツルツルでモチモチ食感の喉越しが良い太麺。トロトロチャーシュー。コリコリ食感のメンマ。

濃厚ながらもあっさりとした濃厚豚骨魚介つけ麺で絶品です!

つけ汁の感想・レビュー

シャバ系の柚子香る濃厚豚骨魚介つけ汁!

王道の濃厚豚骨魚介つけ汁ですが、全くクドくなく最後までダレずに堪能できます。

豚骨と魚介のバランスが秀逸で、魚粉を溶かすと、さらに魚介の味わいが深まりウマい。

ネギが良いアクセントになっており、ネギは必ず大量に入れた方がいいです!

このつけ汁は完璧!

GOODポイント!

  • 柚子の風味が良い
  • 濃厚な豚骨魚介つけ汁
  • ネギとつけ汁の相性が抜群
  • 豚骨強め

BADポイント!

  • ドロドロ系が好きな人には合わない

麺の感想・レビュー

ツルツルでモチモチ食感の喉越しが良い太麺!

小麦の甘みが程よく感じられて、麺だけ食べてもウマい!

ツルツルで啜りやすくて、さらにモチモチの食感は病みつきになります。

つけ汁に絡めないで、麺だけでずっと食べられるほどウマい!

つけ汁との絡みヨシ!

つけ汁と絡めて食べたら、あっという間に完食するほどウマすぎる。

麺の主張が強すぎず、麺とつけ汁の相性が最高!

ポコ

麺量は250gで食べ応えがあります!

GOODポイント!

  • ツルツルで啜りやすい
  • モチモチ食感
  • 麺単体で食べても美味しい
  • つけ汁との絡みが良い

BADポイント!

  • 小麦の甘みが弱め

トッピングの感想・レビュー

トロトロチャーシュー!

口の中に入れたら、一瞬で無くなるほどのトロトロ具合。

味染みも良くて、ウマいチャーシューだったから、もっと量を食べたかった!

コリコリ食感のメンマ!

コリコリ食感で食感が良いメンマ。

メンマ自体の味は感じられないものの、つけ汁がメンマに染みてて、スープとの一体感があってウマい。

GOODポイント!

  • チャーシューはトロトロ
  • チャーシューは味染みヨシ
  • メンマは食感が良い
  • メンマは味染みヨシ

BADポイント!

  • チャーシューとメンマの食べ応えがない

\六厘舎公式サイト/

絶品つけ麺の購入はコチラ

※送料無料

通販でお取り寄せ「六厘舎」の口コミ・評判

「六厘舎」の良い口コミと悪い口コミを調べてみました。

ぜひ参考にしてください。

「六厘舎」の良い口コミ・評判

楽しみにしていた六厘舎のつけ麺!

正直、通販だと味が落ちてしまうかなと心配していたけど、わかりやすい説明書を片手に作ってみました。ネギたっぷり入れて、濃厚スープに太麺が◎お店の味と同じで感動しました!

チャーシューも柔らかくて、食べやすい大きさでとっても美味しかったです!

あっという間になくなってしまいました!リピ決定☆

アマゾン

大好きな六厘舎のつけ麺!

家で作ってもお店と同じ味を堪能出来ました。麺のボリュームもあり、また濃厚なスープと麺の太さが絶妙にマッチしてて大満足‼︎スープの中に入ってるチャーシューも柔らかくてとても美味しかったです!またリピートします!だと感じます。

アマゾン

「六厘舎」の悪い口コミ・評判

冷凍スープの中に、柔らかチャーシューでなく、ハムのような物と、筋ばったシナチク。 スープは、後入れスープがあり、魚粉が二つついてます。 スープも全部混ぜて、なんとか食すせるか? 他の方のレビュー、本当ですか?

アマゾン

6食入りを頼んで1食づつ味を変えてみましたが、なかなか大満足とは言えませんでした。

分量は満足です。

スープのコクと旨味が足りません。

チャーシューの加工感じる味が強くて僕には空いませんでした、魚粉も少ないです。

もう少しダシと醤油の強さが必要で、追加の魚粉も必要です。

ネギがあるのとないのとでかなり味がかわります。

チャーシューをもっとこだわったほうがいいです。

麺が不味いわけではないですが、ツルツルなのでもっとスープが絡まるようにドロドロにしたほうがいいです。

表記では麺の茹で時間目安派14分ですが、茹ですぎです。

11分までがコシが残って最適だと感じます。

アマゾン

\六厘舎公式サイト/

絶品つけ麺の購入はコチラ

※送料無料

通販でお取り寄せ「六厘舎」の作り方

六厘舎の作り方

  • スープを15分湯煎する
  • トッピング(ネギ)を用意する
  • 醤油ダレをぬるま湯で温める
  • 麺を12分茹でる
  • 器にスープと麺とトッピングを盛り付けて完成!

「六厘舎」に入っているものは、

  • 麺250g(茹で前)
  • スープ(チャーシュー、メンマ入り)
  • 醤油ダレ(カエシ)
  • 魚粉

です。

ラーメンの作り方説明書が同封されているので、初めて注文する方でも失敗しないで美味しく食べられます。

注意ポイント

たっぷりのネギを必ず用意しましょう!

ネギを入れないと六厘舎の味になりません!

通販でお取り寄せ「六厘舎」まとめ

六厘舎の個人的評価

総合4.5
コスパ(3食入り3,800円)3
スープ5
5
トッピング3.5

つけ麺で超人気店の「六厘舎」。

王道の濃厚豚骨魚介つけ麺ですが、「スープ」「麺」「トッピング」全体のバランスが完璧で最高の一杯です。

食べたことがない方は、ぜひ六厘舎公式サイトで注文してみてください!

\六厘舎公式サイト/

絶品つけ麺の購入はコチラ

※送料無料

わかった犬
「Yahoo!ショッピング」と「Amazon」から注文できるよ!

【おまけ】「六厘舎」の店舗情報

店舗名住所営業時間備考
六厘舎東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F
東京ラーメンストリート内(東京駅構内)
7:30~10:00(ラストオーダー 9:30)
※朝つけめん類のみの販売となっております。
10:00~23:00(ラストオーダー22:30)
※通常メニューは10:00からとなっております。
テーブル席あり
六厘舎 上野東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野1F
(上野駅山下口を出て左側すぐ)
10:00~23:00(ラストオーダー 22:30)テーブル席あり
六厘舎TOKYO 東京ソラマチ東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ6F
(押上駅より徒歩3分)
10:30~23:00(ラストオーダー 22:30)テーブル席あり
六厘舎 羽田空港東京都大田区羽田空港2-6-5 東京スカイキッチン 六厘舎
(国際線ターミナル駅より徒歩10分:出国ロビー内)
※出国手続後、ご利用頂けます。
24時間営業
六厘舎 大崎東京都品川区大崎2-11 大崎ウィズシティテラス1F 103号
(大崎駅より徒歩5分)
平日 :11:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
土日祝:11:00~22:30(ラストオーダー 22:00)
テーブル席あり

-ラーメン