
こんな疑問を解決します。
本記事では、らでぃっしゅぼーやのお試しセットについて、マルっと解説していきます。
「有機野菜」「低農薬野菜」「無添加の食品」にこだわっている人、興味ある人は必見です!


この記事でわかること
- 「らでぃっしゅぼーや」とは?
- 「らでぃっしゅぼーや」お試しセットの内容
- 「らでぃっしゅぼーや」お試しセットの口コミ・評判
- 「らでぃっしゅぼーや」お試しセットの注文方法
- 「らでぃっしゅぼーや」お試しセットはこんな方におすすめ
- 「らでぃっしゅぼーや」お試しセットのメリット・デメリット
- 「らでぃっしゅぼーや」お試しセットのよくあるQ&A
目次
らでぃっしゅぼーやとは?

らでぃっしゅぼーやとは、有機・低農薬野菜と無添加食品の宅配をしている企業です。
「有機野菜」「オーガニック野菜」など、最近こそ良く目にすることがありますが、日本では耕地面積における有機の畑の割合はわずか0.22%。
農薬を使わずに綺麗な野菜を育てることは難しく、スーパーでは見た目が綺麗な野菜を主に取り扱っているため、無農薬の野菜を取り扱っていること自体が少ないです。
ですが、30年以上も有機野菜の宅配を続けてきた「らでぃっしゅぼーや」には安心・安全に対する強いこだわりがあり、有機・低農薬野菜と無添加食品を提供し続けています。
そのため、「有機野菜」「低農薬野菜」「無添加食品」にこだわりたい人にぴったりのサービスです。
ココがポイント
厳格な基準をクリアした食品のみを取り扱っているので、子どもからお年寄りまで幅広い層が安心して食べられる!
わかりやすい解説動画!
らでぃっしゅぼーや|お試しセットの内容

らでぃっしゅぼーやのお試しセットの内容は、時期によって商品の品数と内容は異なります。
以下は、とある時期のキャンペーン内容です。
▼コスパ抜群!全10品で1,980円!▼



ココがポイント
らでぃっしゅぼーやの「にんじん」は人気ナンバーワン!スーパーや八百屋などの「にんじん」と比べて、段違いで甘くてやわらかい!

ココがポイント
「トマト」は甘みと酸味のバランスが絶妙!「トマト」嫌いな子どもでも食べられる可能性大!

ココがポイント
「メロン」は糖度が高くて、甘みの塊!さらに香りも高くて絶品!

ココがポイント
ストレスフリーの環境で育ったニワトリの「タマゴ」はコクと旨みが別格!

ココがポイント
「油揚げ」は大豆の風味を存分に味わえる肉厚タイプ!調理前の油抜きも不要なので時短に!
\送料無料1,980円(税込)/
らでぃっしゅぼーや|お試しセットの口コミ・評判
「らでぃっしゅぼーや」のお試しセットの口コミを調べてみました。
「らでぃっしゅぼーや」お試しセットの良い口コミ・評判
昨日お試しセットで頼んだ、らでぃっしゅぼーやが届いた❤️
— つん太郎 (@tunkanagen) July 13, 2022
しかも全て有機野菜!
お試しセットはこれで1980円だから、格安っ!! pic.twitter.com/6YhnflGQYX

『らでぃっしゅぼーや』
— みほ🌈日常&阪神&スキマ呟きます(⁎˃ᴗ˂⁎) (@Takuya02Umechan) July 9, 2022
と言う、フードロス削減の為に新鮮だけど不揃いの野菜のお試しセットを注文して今日届いたけど、野菜高騰の中14種類の食材入って1,980円💕しかも送料無料😆
今日は料理が楽しみ😊#らでぃっしゅぼーや pic.twitter.com/gD36b8wO9X

らでぃっしゅぼーやのお試しセット頼んでみた🥦🍠
— 猫イズム🥯グルメ寄りブロガー (@ponnta35) March 7, 2021
レンコンがもっちり甘くてびっくり🤭 pic.twitter.com/pYQxDyQwPN

らでぃっしゅぼーやのお試しセットが届きました!
— あがぺい@ミールキットブロガー (@agapeiblog) February 11, 2022
どの野菜も美味しそう🤤
「使い道に困ったらシチューかピクルスにすればええ」
って気遣いもありがたい🙏 pic.twitter.com/gcR9ICM3qJ

らでぃっしゅぼーやでお試しセット頼んでたのが、先ほど届きました👏👏👏豪華すぎて大興奮!これで1980円はお得すぎる!!!!! pic.twitter.com/ReBwAEFdOS
— まりぺ👼🏽 (@tmtmaaa_n) April 25, 2020

「らでぃっしゅぼーや」お試しセットの悪い口コミ・評判
らでぃっしゅぼーやのお試しセットを購入してみたんだけど、3品欠品がありやっと届いたと思ったら、一品入れ忘れられていた。
— ぱん (@loversrnhrilove) April 11, 2022
お試しでこれじゃあ、今後はなしだなぁ。 pic.twitter.com/Rv6D3YX5mU

らでぃっしゅぼーやもオイシックスもビオマルシェも、どれもお試しすると良いものが届いて好印象なのに、しつこく電話かかってきて大嫌いになってしまう( ´・‿・`)とりあえず着信拒否はした( ´・‿・`)古き良き生協はそういう悪手が無くて無難な気がする( ´・‿・`) https://t.co/dNFjopngvp
— mono (@_mono) February 24, 2021

\送料無料1,980円(税込)/
らでぃっしゅぼーや|お試しセットの注文方法
お試しセットの注文方法はとても簡単で、5分もあれば注文が完了します。
注文方法は以下の通り。
「おためしセットを注文」をタップする。

名前・電話番号などの以下の情報を入力すれば完了です。

入力項目
・名前
・電話番号
・生年月日
・住所
・メールアドレス
・パスワード
・届け希望日時と時間帯
・支払い方法(クレジットカード、代金引換払い:手数料330円)
\送料無料1,980円(税込)/
らでぃっしゅぼーや|お試しセットはこんな方におすすめ
「らでぃっしゅぼーや」のお試しセットはこんな方におすすめです!
こんな方におすすめ
- 自宅で簡単に美味しいものを食べたい
- 買い物に行く時間がない
- スーパーや八百屋の野菜に飽きた
- 新鮮な野菜を味わいたい
- 安全な食品を食べたい
- 無添加の食品を食べたい
「有機野菜」「低農薬野菜」「無添加の食品」にこだわっている方には、ピッタリのセットです。
また、普段忙しくて、買い物に行く時間がない方にも有り難いセットです。
\送料無料1,980円(税込)/
らでぃっしゅぼーや|お試しセットのメリット・デメリット
「らでぃっしゅぼーや」のお試しセットのメリット・デメリットを考えてみました。
「らでぃっしゅぼーや」お試しセットのメリット
メリット
- 食材宅配サービスの中で、最も厳しい基準を設けているので、安心して食材を口の中に入れられる
- 野菜が新鮮で旨すぎて、野菜の概念が変わる
- 料理が苦手な人でも「切る」「焼く」などの簡単な調理で、美味しい料理が食べられる
- 1,980円でコスパ抜群
- 「らでぃっしゅぼーや」の良さを知れる
お試しセットのメリットを挙げればキリがありません。
それぐらいメリットだらけです。
厳格な基準をクリアしているので全ての食材が安全で、おいしいことが一番のメリットです!
「らでぃっしゅぼーや」お試しセットのデメリット
デメリット
- 軽い勧誘の電話がある
デメリットは唯一1点で、入会の勧誘電話がかかってくることです。
ですが、電話がかかってきたときに、入会する意思がないことをはっきりと伝えれば、その後しつこく電話がかかってくるようなことは決してありません。
サクッと断りましょう!
\送料無料1,980円(税込)/
らでぃっしゅぼーや|お試しセットのよくあるQ&A
最後に、お試しセットのよくある質問についてまとめます。
お試しセットを注文する方は、参考にしてください。
質問)お得なので、入会縛りはありますよね?
自動的に会員になることはありません。ただし、勧誘の電話がかかってきますので、入会の意思がないことをはっきりと伝えましょう。
質問)お得だったので、2回目の注文はできますか?
1世帯1回限りの注文になります。世帯が違えば同じ住所でも2回目のお試しセットの注文が可能です。また、1回目に注文した名前とメールアドレスを変更すれば、同一住所でも2回目の注文は可能です。常識の範囲内で注文しましょう。
質問)全額保証の条件はありますか?
商品到着後1週間以内に、満足できない場合は商品代金が返金されます。なお、商品の5割以上を残した状態で返品することが条件となります。問い合わせ先は以下の通りです。
▼カスタマーサポート問い合わせ先
電話:0120-817-999(受付時間:月-日9-20時)
質問)支払い方法は選べますか?
「クレジットカード決済」「代金引換払い:手数料330円」から選べます。
質問)商品はどのように届けられますか?
ヤマト運輸で届きます。5日~8日が最短お届け日です。
\送料無料1,980円(税込)/
【まとめ】らでぃっしゅぼーやのお試しセット
さまざまな食材宅配サービスがありますが、「らでぃっしゅぼーや」のお試しセットはトップクラスにお得感があります。
特に野菜は感動するレベルで美味しいので、ぜひ試してみてください。
今後、お試しセットのサービスがいつ終了するか分からないので、早めの注文をオススメします!