DiDiFood フードデリバリー注文方法

DiDi Food(ディディフード)の会員登録方法と注文方法を徹底解説!

※DiDi Foodは2022年5月25日(水)をもってサービスを終了しました。

ぎもん犬
DiDi Foodで注文したことがないから、注文方法を教えて!

このような悩みを解決する記事になっています。

DiDi Foodの名前は知っているけれど、まだ使ったことが無いという方は、ぜひ最後まで読んでくださいね!

今回の記事の内容

☑️DiDi Foodの会員登録方法について

☑️DiDi Foodの注文方法について

DiDi Food(ディディフード):手数料

DiDi Foodの注文時にかかる手数料は「配送手数料」のみです。

他のフードデリバリーサービスと比べて、非常にシンプルな仕組みになっています。

なお配送手数料は、お店までの距離、配達員の人数、時間帯、天候などによって変動する「ダイナミックプライシング」という仕組みを導入しています。

配送手数料がいくらかかるか注文時に確認しましょう!

※「配送手数料」は150〜550円のところが多いです。

ポイント

DiDi Foodの手数料は配送手数料のみ!

DiDi Food(ディディフード):会員登録方法と注文方法

DiDi Foodを注文してみたいと思っている方は、以下の手順で注文することができます。

他のフードデリバリーサービスと比べて、簡単に注文することができます!

  • 注文アプリをダウンロードする
  • 電話番号を登録して会員登録は完了!
  • 配達先の住所を登録する
  • 支払い方法を登録する
  • 注文するレストランを選択する
  • 注文するメニューを選択する
  • 注文内容を確認する
  • 「注文を確定する」をタップして注文完了!

【手順1】注文アプリをダウンロードする

まずは、注文アプリをダウンロードしましょう。

\注文用アプリはこちら/

DiDi Food フードデリバリー
DiDi Food フードデリバリー
開発元:DiDi
無料
posted withアプリーチ

【手順2】電話番号を登録して会員登録は完了!

会員登録は、電話番号を登録してSMS認証するだけで完了です。

【手順3】配達先の住所を登録する

アプリトップ上部から、注文する料理のお届け先を登録します。

「住所」か「建物名」のどちらかで登録しましょう!

注意ポイント

部屋番号などの詳細な情報は注文前に入力します!

【手順4】支払い方法を登録する

アプリトップ左上「人型アイコン」→「お支払い方法」から、支払い方法を登録します。

お支払い方法

  • クレジットカード(VISA、Master、JCB、Amex、Diners Club)
  • デビットカード(VISA、Master、JCB、Diners)
  • 現金
  • PayPay

DiDi Foodで使える支払い方法は、上記の通りです。

お好きな支払い方法で登録しましょう!

【手順5】注文するレストランを選択する

好みのジャンルのレストランを選択したり、検索窓でレストランまたは料理名で検索できます。

【手順6】注文するメニューを選択する

注文する商品を「カートに入れる」

注文する商品が全て決まったら、「決済へ進む」をタップする。

【手順7】注文内容を確認する

確認項目

  • 配達先の詳細な住所
  • 配達方法(デフォルトの設定は玄関で受け取る)
  • 注文内容
  • クーポンの選択
  • 合計金額

上記の内容に間違いがないか確認しましょう!

注意点は下記3点です!

  • 配達先の詳細な住所について

一軒家やマンションの部屋番号などの詳細な情報を入力しましょう。

詳細に入力しておくと、配達員が迷わずスムーズに届けてくれます。

  1. 配達方法について

デフォルトの設定は「玄関で受け取る」になっているので、「玄関で受け取る」「玄関先に置く」「外で受け取る」の3つの中から選択しましょう!

  • クーポンの選択について

常時お得なクーポンが配布されています。

基本的には取得順にクーポンが自動適用されますので、一番お得なクーポンを選択しましょう!

▼クーポンの使い方はこちら

クーポン使い方
DiDi Food(ディディフード)初回限定クーポンの注文方法を解説!【最大5,500円無料クーポン】

※DiDi Foodは2022年5月25日(水)をもってサービスを終了しました。 ぎもん犬DiDi Foodのクーポンの使い方がわからない! このような悩みを解決する記事になっています。 DiDi F ...

続きを見る

【手順8】「注文を確定する」をタップして注文完了!

最後に「注文を確定する」をタップしたら注文は完了です。

配達員が到着するのを待ち、料理を受け取ったら美味しい料理を堪能しましょう!

まとめ

「配達料無料キャンペーン」や「イベント」などを超積極的に行っているDiDi Food。

DiDi Foodは、「ケンタッキーフライドチキン」「吉野家」「松屋」「カレーハウスCoCo壱番屋」「スターバックス」などの有名店が注文できます。

まだ注文したことがない方は、お得な初回クーポンを使って、注文してみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

\注文用アプリはこちら/

DiDi Food フードデリバリー
DiDi Food フードデリバリー
開発元:DiDi
無料
posted withアプリーチ

-DiDiFood, フードデリバリー注文方法